※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナカ
その他の疑問

皆さん何時に起きてますかー?お子さんと一緒に起きますか?私はもう息子…

皆さん何時に起きてますかー?

お子さんと一緒に起きますか??

私はもう息子一歳になったのに弁当作らず息子と7時半に起きます。。😓

前は6時に起きて旦那のお弁当作ってましたが今は寒いし起きれません。。

あったかくなったら弁当作りまた頑張ろうと思ってますが…😅💦💦

コメント

Ⓜ︎

娘に起こされるまで寝ます(笑)
だいたい8時半から9時の間に起きます♩

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    起こされるまで寝ちゃいますよねー
    寒いし笑

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月24日
ねーねちゃん

うちもそれくらいです😄💦
むしろ8時過ぎまで寝てることもあります…😪

朝は布団の中から旦那を見送ります。笑
今の時期寒くてなかなか布団からでれなくて…🤤

暖かくなって来たらもう少し早起きしようと思ってます🤨笑

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    寒いと中々起きれないですよねー。。

    私も暖かくなったらもう少し早く起きようかなーっと思ってます笑

    起きれるかわかりませんが…😅💦

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月24日
めんちゃん

7時から7時半の間ですね✨夜中にいつも以上に起こされた日は8時まで寝ちゃいますが、そのあとがバタバタです😰
わたしも前はお弁当作ってましたが、夜中に頻繁に起きる子なので、旦那さんも理解してくれて、自分でお弁当簡単に用意してくれてます(笑)

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    うちの旦那も簡単な弁当自分で作ってくれるのでありがたいです。

    お互い理解ある旦那でよかったですよね❤️

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月24日
おもち

起こされるまで寝ます😪😪
だいたい8時~9時ですかね!
この間起きたら11時でびっくりしました(笑)

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    やっぱ起こされるまで寝ちゃいますよねー‼︎

    11時笑
    寝れちゃいますよねー

    ご丁寧にありがとうございました‼︎

    • 1月24日
にこ

6時50分に目覚ましかけて起きてます!!
そこから旦那のお弁当作って、7時20分にお見送りします💦
息子は、私と一緒に起きる時もあれば、8時くらいまで寝てる時もあります😅

今の時期、朝起きるの苦痛ですよね😭💦
私も起きれない時ありますよ😰
目覚まし鳴ったのに止めて「あと5分」とか思ってると、そのまま寝過ごしてしまったり…
旦那に申し訳ないです😩💦

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    ほんっと今の時期寒いからしんどいですよね。。

    お弁当しっかり作ってて偉いですね💡

    私もそろそろ作らなくては。。っと思いながら寒さに勝てず…です。

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月24日
ドナルド・ダック

早くて7時半、遅くて9時くらいです☆
娘が起こしてくれてます!笑

主人は不規則勤務のため朝もバラバラですが
朝から仕事の日は6時起きなので主人と一緒に起きて見送った後
娘がまだ寝てたら私も二度寝してます(>_<)

最近リズムがついて娘がキッチリ8時に起きるので
私を起こして部屋を移動してNHKをみるのが日課になってます!

  • ナカ

    ナカ

    コメントありがとうございます😊

    旦那様と一緒に起きられてて偉いですね💡
    私も起きないと…っとは思うんですが寒さに勝てず。。

    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

子供が起きる時に起きます(笑)旦那のお弁当入れたことありません(笑)起きたら旦那仕事言ってる時あります(´×ω×`)

deleted user

6時半です🙂娘の朝食の準備と旦那の朝食の準備をし、洗濯物を畳み、自分の身支度を済ませ、また二度寝します!笑。娘に夜遅くまで付き合わされた時は一緒に8時まで寝てます🙌

育児中はダラダラとしてもいいのです!眠れる時にゆっくり寝ましょう🙌

はーと

働いているので6時半前に起き、息子は保育園なので6時40分頃起きます(^O^)
寒い時期は布団から出たくないですよね😫💦

まあ

10〜12時くらいまで寝てます。
娘もその時間まで寝てます。笑
途中4時くらいでおっぱいで起きるのでおっぱいあげてからすぐ寝てくれるのでその時に旦那のお弁当作ってもう一度寝ます笑
本当はもっと早く起きたほうがいいのかもしれないですが(ー ー;)

deleted user

7時過ぎに起きて最近やっと弁当作り再開しました!(笑)この前まで悪阻がキツくて同じ時間に起きても何もせずにボーッとしてました(笑)子どもたちも同じくらいに起きますが、パン握らせてます😂4月に仕事復帰したら7時に家でないといけないので起きれるか怖いです(笑)