※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
σ(・_・)たっち
サプリ・健康

里帰り出産を旦那さんの反対されうまれるまで一緒にいることになってま…

里帰り出産を旦那さんの反対され
うまれるまで一緒にいることになってます。みなさんの旦那さんは反対しましたか?それとも完成しましたか?

反対の理由は、
最後の最後のお腹をみれない。
立ち会い希望でもしかしたら間に合わない。
家のことを全てやらなきゃいけない。
1人目は2人で!


ってかことでした。



どう思いますか?

コメント

*ことみ*

生まれてみて実際のところ育児や家事に協力してくれるのかですよね(っA`)
出産して1ヶ月間はママも休みなく24時間労働って感じで家のことは後回しになること分かってて言ってるんですかね?(●ʹ‵●)
うちは里帰り出産賛成でしたね(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
俺なんかより、実家のお母さんのが頼りになるやろ!って!笑

妃★

個人的には旦那さんの考えに賛成です。産後の家事とママの体調不良のケアを旦那さんか外注することを想定すれば、里帰りより旦那さんがパパになるのに有効だと思います。
うちは私の母に産前産後2ヶ月我が家に来てもらいましたが、来てもらわなきゃよかったと思っていますし、夫のそばで産前産後を過ごせたことで夫が早期にパパになれたのですごく子煩悩で私の体調不良のケアもしてくれて、さらに私の出産の大変さを理解してくれたのでずっとそばにいれてよかったです。
『家のことを全てやらなきゃいけない』という、旦那さんの反対意見には反対しなければなりません。
大怪我をした妻は産後に家事はできないので、里帰りしないということは旦那さんが奥さんのお昼ご飯の準備もして出勤しなければならないことを覚悟してもらってください。仕事から帰宅してもご飯を作るのは旦那さんであり、奥さんは寝たきりでなんとか赤ちゃんの日中のケアをしていたことを褒めて労わなければならないということを理解してもらい、産前の今から家事をしてもらってください。

みィィ-仔

旦那様の言い分もわかりますけど、やっぱり産む方としては、出産は、親元でしたいですよね。。
出産の不安もありますし、家事などこなさなきゃいけないし、出産後の家事、育児なんて特に辛いですよね(´・・`)
と、言うより理由の一つに家の事を全てやらなきゃいけないってあたしが主人に言われたら。。切れますね。。笑
こっちは、死ぬ思いで産むんだから家事くらいしろっ!ってなります∑(ºロºll

出産にしろ、産後にしろ大変なのは、母親なのですからリズさんが里帰り希望ならば話し合って認めて貰う方が良いかと(・_;)

☆まめお☆

ご主人の気持ちも分からない訳ではないですが、

立ち会い希望のご主人は予定日前後とかに仕事を休めるんですかね?
家のことは里帰りしなくてもご主人がやらざる負えない状況になるかと思いますよ?

ご主人の協力がないと産後は大変だと思いますよ(>_<)

私は里帰りが出来ないので主人が育児休暇を取得する予定です。
なので今から家事の練習をさせています(>_<)
あと部屋も夜泣きなどに対応するために夫婦別々に作りました^^;

里帰りしない場合でも案外準備が面倒ですよ(>_<)

まなり

反対はされませんでしたけど、産まれるまで一緒にいました(^^)

うちは旦那が掃除と洗濯をもともとやってくれる為毎日料理だけしてました(^^)晩御飯だけ作って翌日の自分の分と弁当分を一緒に作っておくようにしてましたー!
陣痛始まる日まで料理してましたよー(^-^)/予定日経過するだろうと言われてたけどおかげで早く産まれました(≧∇≦)

陣痛の時旦那がいてくれて立ち会いもしてくれて本当によかったと思います♡

リズさんの考え次第だと思いますー!ベビの為には1番安心してリラックス出来る状態で過ごされて出産するのがいいと思います♡

ちょこむ

生まれるまでって事は生まれてからは里帰りしてもいいって事でしょうか?(・o・;)
私は産前から里帰りする予定でしたが里帰りする前に生まれてしまったので結局産後からになりました。
産後里帰りなしはしんどいかもしれませんが産前は全然大丈夫かと思います(^O^)
体が重たくなるのでパパッと家事はできませんでしたが…

もし産後の里帰りも反対されてるようなら少し話し合いしたほうがいいかもしれませんね(^^;;
実家の都合とかで里帰りできないなら仕方ないですが、出来るのならしたほうがいいです。

しーちゃんママ

昔から床上げ3週間と言って、出産後3週間は最低でもママは寝たきりでやることは赤ちゃんのお世話のみです。
なので、旦那様はお仕事前に朝食の準備、洗濯、掃除、ゴミ出し、お昼の用意をして出勤。
仕事帰りには買い物をしてきて夕飯準備、お風呂用意、赤ちゃんの沐浴、洗濯を取り込みしまう、朝から溜まっている洗い物、その他家事全般。を旦那様がお一人でやってくれるのであれば、里帰りしなくていいかもしれません。でも現実はそれはかなり厳しいのではないでしょうか。
なので、みなさん里帰りするんだと思いますよ。
家事の他にも赤ちゃんかなり泣きますので、旦那様がいるときは変わってもらってママは休んだりも必要ですしね。また、一か月検診が終わるまではママも赤ちゃんも外出は基本的にはできませんので、買い物も全て旦那様になります。もしくは宅配を頼むか。
旦那様はその辺りをまだ理解しておられないのではないでしょうか。
よく話しあって結論を出されるとよいかもしれませんね。
もちろん、里帰りされていない方もたくさんいらっしゃいますが、覚悟と旦那様のかなりの協力が必要だと思います。

マイメロディ

私の旦那も里帰り反対です!

子供の人生のはじめの1ヶ月を見ないなんて嫌だ。
誰かに面倒見てもらうことはしたくない。
私と子供のお世話ぐらい出来る。
誰かに頼る育児はしたくない。

と妊娠初期の頃から言ってました(⍢)
まぁ、私の実家は父と妹のみで里帰りしても家政婦雇うかなーって感じで、母親は再婚相手といるので里帰りの話断りました(⍢)
旦那自体、家事出来る人だし仕事もある程度自由がきくので、私は旦那の意見にはじめから賛成でした(⍢)

不安もあるけど、3人で過ごせる日がとても楽しみです⑅◡̈*
私は逆に里帰りした方がイライラしそうな気もしたので…笑

家事全般お願いしても全然余裕で頼れる旦那さんなら大丈夫だと思います⑅◡̈*

私はどうしても旦那が無理だと言うなら実家に戻って家政婦さん雇ってもらう予定です(⍢)

あいば

「家のことを全てやらなきゃいけない」というは、リズさんに頼るつもりということですか?そんな考えなら里帰りした方が良いと思います。
里帰りしないということは、最低でも産後一ヶ月はリズさん以外の誰かが家事をしなきゃいけないと言うことです。
身内に泊まり込みでやってもらうか、お金を払って誰か雇うか、旦那さんがやるか、です。

私は実家も義実家も遠方でしたが、同じように旦那に絶対立会いたいと言われ里帰りしませんでした。
うちの旦那は家事も育児もかなりやるので、それなりに覚悟してた上での発言だったと思います。
それでも、やはり不安で産後実母に来てもらったり義実家にお世話になったりしました。

旦那さんがそんな考えで、リズさんが里帰りしなければ、リズさんに負担がかかるだけのような気がします…

まぁちゃん

一人目の時はうまれるまで一緒にいて、産後1日で帰宅しました。
私自身、何でも自分でやってしまいたい性格なので家事もやっておきたいという気持ちがあったのはあるのですが‥

私が里帰りしなかったのは、産前産後に主人が赤ちゃんを目の前で見ることが少ないことでパパという自覚を持つことが困難になるのでは?と思ったからです💡

かと言って、ご主人が言っている家事を全部しないといけなくなるからという理由は納得がいきませんが( ̄+ー ̄)

それだけ赤ちゃんのことを楽しみにして共に成長を見守りたいという気待ちの現れなのではないでしょうか。
(言い方がある!とは思いますが笑)


妊娠出産は命がけで沢山のリスクを負っているわけですから、リズさんの負担にならない範囲でいい話が出来るといいですね(o^^o)

σ(・_・)たっち



いろいろとご意見ありがとうございます!

deleted user

産前の里帰りの事だったら
仕事とかで旦那さんがいない時に産気付いて
パニックになったり、産院まで一人で行けるとかの不安がないなら
しなくていいと思いますよ(^-^)

うちは実家が近いので、旦那が仕事で夜いない平日だけ実家に泊まってますが、
週末に、臨月で倍にむくんだ足とか、
階段を必死で登ってる姿見て
大変そうだと少し理解してくれました(^^;)

離れてたら、余裕で産んだと思われそうでした(*_*)

産後は、無理すると後にガタがくるらしいので、
里帰りなしでできそうだとしても、
旦那さんの希望だけじゃなく、しっかり話あった方がいいですよ(^-^)

ちなみにうちは、私の性格的に自宅にいると、旦那の協力があっても
無理しそうだからって
旦那も親も里帰り推進です(^^;)

nishimon54

里帰りしませんでしたよ^^

同じ県内に実家はありますが、立ち会い出産や産後の赤ちゃんが見れない距離なので旦那が里帰りしないでと。

産後の入院中に家中の掃除や赤ちゃんの布団準備とかすごくしてくれて入院中も毎日顔出してくれました。

食事と洗濯は2週間は義母にお世話になりました。義母なので多少いざこざはありましたが、それ以降は自分で頑張っていいペースで育児と家事を両立してます。買い物は仕事帰りの旦那に頼んでます。

ネットスーパーやAmazonとか利用すれば買い物できるし、食事も難しいなら宅配弁当とかセブンイレブンにあるんで1ヶ月だけ利用してもいいですし。

便利な時代ですから、何とかなりますよ。

  • σ(・_・)たっち

    σ(・_・)たっち

    ご意見ありがとうございます!

    • 9月14日
deleted user

私は、旦那が里帰りをしてしまうと、赤ちゃんが産まれてから、毎日、仕事終わりに実家が近くても会いに行くのもしんどいし、自分の家じゃないから気を使って疲れてしまう、協力するから、退院後は二人で赤ちゃんの育児をしたいとハッキリ言われました(*^^*)

確かに、旦那との子供ですし、日々、赤ちゃんの顔は変わっていくので、成長を二人で感じたいって私も思いました(^^)
何よりも、旦那と離れたくないって強かったです(笑)

旦那は、しっかり家事に育児に仕事にって全てを頑張ってくれていました(v^-゜)♪

三人目を出産予定ですが、今回は、入院中のみ、子供を実家に預け、退院は自宅で子育てします(*^_^*)

旦那さんがしっかりサポートしてくれるならば、里帰りはしなくてもいいと思いますが、サポートする気がないなら、里帰りをするべきですよ(*^^*)

実際、産後は体が辛くても、自宅で家事とか普通に出来ますが、凄い疲労感が出て辛いです(^-^;

るん

里帰り出産でしたが反対はされませんでした!まあ、同居で家事なども支障がでたりもしなかったので、ちょっとさなさんとは違う状況ですが^_^;
生まれてから里帰りできるなら安心ですが帰れないようなら、かなり旦那さんの理解が必要ですよね(;;)逆に産後は実母に来てもらうとかできたらいいですね!