※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

アンパンマンのスティックパン、蒸しパンは9ヶ月の子にあげると早いですか??(๑०д०๑)

アンパンマンのスティックパン、蒸しパンは9ヶ月の子にあげると早いですか??(๑०д०๑)

コメント

ばいきんまん

一歳過ぎてからあげてました

あーか

ママの考え方次第かと思いますが、蒸しパンなんかは結構甘いですo(>_<*)o

ちくわちゃん

結構甘いので
1歳過ぎてから
あげてました

運上

気にせずあげてました☺️

  • 運上

    運上


    食パンをちっちゃく切って少しあっためてきなこまぶして食べさせたりしました☺️

    • 1月22日
hana

パッケージに月齢の記載がないので1歳以降が目安だと思います。結構甘いですよ💦
うちは一歳すぎてからあげました!

m310

1歳前後が目安じゃないですかー?色々入ってますしね〜!

あとは卵アレルギーがなければ!

うちの子は卵アレルギーがあり、超熟シリーズやかにぱんくらいしか食べれません😭😭

リラックマーくん

うちもスティックパンの方は1歳なってからあげはじめました😊

蒸しパンはけっこう甘いのでまだあげたことないです💦

るる

私は一歳過ぎてからあげてました👌😊

なち

まとめてのお返事ですみません!!
皆さん一歳くらいなんですね(*´ω`*)
9.10ヶ月の頃朝ごはんでパンをあげるとしたら何がいいでしょいか??

m310

ミルクに食パン浸したミルクパン粥とか、西松屋とかアカホンに置いてある野菜パン、ミルクパンあたりは良いかもですね!←モグモグ期、手づかみ食べや1人食べに向いてます。

ちくわちゃん

食パンを牛乳と子供用の野菜ジュースに浸して、フライパンで焼いて食べさせてました。
あと、お麩を牛乳ときな粉に浸して焼いたりもしてましたよ😊

hana

食パンをスティック状に切って、焼いて食べさせてます(´ω`)