林先生の話によると、キラキラネームの子は学力が低いとのこと。自身も同様の経験あり。小中ではその傾向があったが、高校では進学校でキラキラネームの子はいなかった。皆さんはどうでしょうか?
今、林先生のやつで
キラキラネームの子は、普通の子より学力が低いってやってますねー!
私も体験してきてそうだなぁと思ったんですけど、皆さんどうですか?
小学、中学まではキラキラネームの子は勉強が得意ではない子が多かったです!
高校までいけば、まぁ同じくらいの学力の子が集まるのでそこまでわからなかったとゆうか、進学校だったんですけどキラキラネームの子はいなかったように思いました。
- バルタン星人(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
同級生にキラキラネームが居なかったです😅
でも、街中でキラキラネームの子供を
見かけたりすると
学力低そうな子が多いかもですね😂
おでこ
自分の同級生などでキラキラネームの子に出会ったことがないですが、学力の低い知り合いの子供の名前はほぼキラキラネームです!😂
a
私もそう思います(´・_・`)!
が、
どこからがキラキラネームなのかわからなくなってきましたw
我が子には、
キラキラネームは避けたいと思い、
1発で漢字変換できる名前を付けたんですが、
知り合い2名ほどに、キラキラネームだよね!?って言われました。
えっ、
どこからがキラキラネームなんですか???笑
-
a
ちなみに子どもの名前は
昴(スバル)ですw- 1月21日
-
mamari
ステキな名前やし、昔から昴くんはいますよね!?♡
- 1月21日
-
a
ありがとうございます!!
そうですよね!?♡
でも、キラキラネームって少人数ではあるけど言われてしまったことがショックでw- 1月21日
-
しーさー
横すみません😹
昴くんいい名前♡どこがキラキラなんでしょうかね…
キラキラだと言ってきた人たち…車からきてると思ってるんじゃないですか?よくノアとかセレナとかあのノリで考えてると思ってるのかなーなんて。違うかもしれませんが(^_^;)💦- 1月21日
-
a
ありがとうございます(´・_・`)!
そうなんですかね?
たしかにスバルってメーカーありますもんね!!
うちは夫婦そろってホンダだし、車のスバルから付けたわけではないんですが(笑)- 1月22日
ミカ
キラキラネームをつける親の学力が低いから、子供も必然的に学力が低くなるのかな?と思います(ーー;)
学力高い親はキラキラネームあまりつけませんもんね(^^)
みなり
進学校でしたが、高校以降の友人にキラキラネームの子いないですし、子供にキラキラネームをつけている同級生も皆無です🤔
あおまいか
私もそう思います💦
学生の頃、学力の低いところじゃなかったので、周りにはいなかったです。
会社はある程度の大学(名前を聞けば誰もが知ってる)の人しかいないので、キラキラはいないです。
子供絡みで知り合った学力の低い親(見た目だけじゃなく話してて知った)の子供はキラキラ多いです💦
とらきち☆
今思えば、同級生の子でキラキラネームの子は、勉強できてませんでした😅
ぷーにゃ
キラキラネームの子の親を見るとあぁなるほどねって思います。
私自身親子遠足などで使用されるような施設で働いているので子の名前をゼッケンなどで見ると大体こういう親から生まれたんだなとわかります。
子どものマナーが悪すぎると大抵親が馬鹿笑いしながら遠くのベンチに座って子どもを見てない、職員に対して敬語すら使わず「なんでダメなの?わけわかんないんだけど。ちょっとねぇちゃんなんとかしてくれない?」みたいな口調で話してきます。
キラキラネームをつけられただけで子どもは損しかしてないですよ。
見知らぬ人からも良くは見られてないです。
みんながみんなそうではないとは思っていますが。
さくらママ
わたしもそう思いますねー。
同級生にはキラキラネームはいませんが同級生の子供にはキラキラネームいます🤩単位が足りなくて学校退学になってました。
正直一発で読めないですね💦
ちなみに、わたしは娘の名前ひらがなにしました。
みなさん褒めてくれます、可愛い、柔らかい雰囲気でいい名前と!
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
キラキラネームを叫んでる親御さん見るとどうがんばっても勉強できそうには見えないですよね笑
でも東大出の人が一周回ってオンリーワンネーム付けたりとかあるみたいですよ笑
この前女医さんの息子さんもなんか違和感のある名前でした😂
さるあた
旦那の職場のバイト、変わった名前いますが、学力は高いです。
一人ですが。
ちょっぷ
結局子供が悪いわけではなく、親の育て方ですよね😥
この将来などを考えず衝動的だったり軽い気持ちで名をつけるような親に育てたられたら学力低くなってしまうのもうなずけます。
勉強だけじゃなくしつけを含む子育て自体への親の関心や考えが薄いわけですから。
そういう風な一部の方は子よりも自分へ向けられる自分に都合のいい周りからの目や言葉を気にしてる方が多いと感じます。
それがキラキラネームの子は学力低いという言葉につながるのだと思います。
子にとっては上に書いたような環境が普通と感じるでしょう。それしか知らないのですから。
それに周りも周りで面倒事は避けたいなどで、一線引いてしまうためそういう親の子が教えられる機会や知る機会が少ないまま育つことになってしまうのでしょう💦
親世代で普通の名前の人でも自ら勉強をしない、覚えようとしないで育った人は学力低いわけですし…一概には言えないのでは?と個人的に思います。家に
キラキラだからねーなど、1つ2つの言葉済まされるのは便利すぎる言葉や物に囲まれている今の時代ならではなのかと思いました。私だけですかね😅
私自身キラキラかはわかりませんが一発で読んで貰ったことがない名前です。ちなみに紗風(さやか)と言います。紗(さや)はお菓子の紗々からきてます。
ですが、普通の名前の子と同じくらいの人並みの学力や社交性は身につけてるつもりです…実際どうだかは他人の見方によりますが😅
コメント