

はる
子宮収縮が早いって聞いたことがあったのと、免疫がつくこと、後は母乳なのでお金がかかならいことですね^^

あみ
分泌過多でいっぱい出るので
ミルク買うのももったいないと思って(笑)

えーなん
完母でいけるぐらい母乳がしっかり出てて哺乳瓶洗ったりミルク作る手間がないからです(°▽°)
ミルク代も浮くし!って感じです!
母乳無理なら別にミルクでもいいやって思ってました!

あい
ミルク代がかからない、
外出時の荷物が減る、
哺乳瓶を洗う手間が省けるなどです😊💕

さみー
特に理由はないです!
沢山でるようになったので、わざわざミルクにしなくてもいいかな〜と!

キキララ
うちの場合は母乳メインでお出かけの時や預ける時はミルクにしたかったのですが、徐々に子供が哺乳瓶を嫌がり、飲まなくなってしまいましたー!
個人的には母乳が全てではないし、混合が理想かなと思っています(o^^o)

退会ユーザー
ミルクにする必要もないし母乳出るなら楽なことしかないなと思ったので完母でした(^^)

退会ユーザー
産まれてからミルク飲んだことありません。
経済負担になるのと、子供が欲しがる時すぐにあげられるから楽です。

りぃ(26)
どこかへ出かける時に荷物も少ないし
6ヶ月までは免疫がミルクの子より強いと聞きますし
いちばんはお金がかからない事ですかね😂
どれだけ吐き戻されても「あー」とも思いませんし
夜間授乳の際
粉を図ってお湯入れて冷ましてなどしなくて
そのまま布団から起き上がってあげられるのが楽ちんってのもあります😂

あめママ
皆さんと同じく、免疫がついて経済的にも助かるからです😊
あとは、産後体型の戻りが早いということですね!特に運動などしてないですが、産前より痩せました🤱

もち
お金がかからない
外出時荷物が減る
哺乳瓶を洗う手間、ミルクを作る手間が省ける
そしてなにより、娘が哺乳瓶拒否だったからです💦

pps
特にないです!
せっかく出るから飲ませるか〜くらいです😂笑

めぐ
娘がおっぱい好きで(uωu*)
母乳もよくでたこともあり、
始めは混合でしたが、次第に完母になっていきました✨
離乳食始まってからもおっぱい大好きです💕

べーた
完母にこだわりはありませんが、単純に母乳が足りてるから完母にしてます😊
あと、自分が凄く痩せるのもラッキーって思ってます(笑)

kao1011
外出時にミルクも飲ませますが
ほぼ完母です(゚ω゚)
ウチは、主人のお母様が
主人と妹さんと育てた時に
主人の時は母乳が出なく、
ミルクで育てたら、風邪をよくひいて
妹さんは、母乳で育てて
殆ど、風邪を引かなかったから
母乳で育てて欲しい。と
言われました(゚ω゚)
知り合いにも、母乳を飲むと
お母さんの免疫が貰えるから、
母乳で育てた方が生後半年間は
風邪を引きにくいし、
生後半年以内に風邪を引くと
後々、後遺症が残る可能性がある。
ウチは、そうだった。と、聞き
ほぼ完母にしてます(゚ω゚)
二人とも、専門家では無いので
どれだけ信憑性のある話かは
分かりませんが(・・;)

あや
滝の様に出るから飲んでくれないと痛い💦
夜中ミルク作りに行くのしんどい笑
節約になる
くらいです😂

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒5🌱
今しか且つ私にだけしか出来なくて、スキンシップになるからですかね。あと精神安定剤になるため🤔
美味しい母乳をあげようとするとお金かかるな〜と思ってます(^_^;)

hana
免疫がつくこと、コストがかからないこと、準備がいらず出せばすぐ飲ませられるので手間もいらないし荷物も減ること、が理由ですかね(´ω`)
コメント