※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M❥MAMA👼🏻🍼
子育て・グッズ

頭の形が右に向いてしまう悩みがあります。何か対処法はありますか?

頭の形で、ちょっと悩んでて
娘は右だったら右しか向きません
左に向けても自然と右向きになってしまいます..
右ばかり見ている為
頭の形が、あまり良くないです..
多分癖で右向いちゃうみたいです..
※右向かないようにタオルなどやってもダメでした..

形を治したいのですが、何か対処法とかあったら教えてください!

コメント

どらみ

うちの娘もかなり形悪くてドーナツ枕したりしましたが、あまり改善はしませんでした。
でも、首が座ってきた頃から頭の向きは自由自在になって、今まで見ない方向を見る様になりました✋
頭もだんだん大きくなってきたので、どうにかバランス良くならないかと願っています。

  • M❥MAMA👼🏻🍼

    M❥MAMA👼🏻🍼

    コメントありがとうございます!
    あまり気にしない方がいいんでしょうか?
    左向きにさせると嫌がるから
    無理には出来ませんし..😥

    • 1月20日
  • どらみ

    どらみ

    いつの頃からか気にするの忘れました(笑)
    向き変えても戻るし、もういいやーって😅
    いざとなったら、髪の毛でカバーしてあげようと思ってます😂

    • 1月20日
mamari

娘も右しか向かなかったです💦でも寝返りをし始めたぐらいから、左右向くようになりました^_^

メリーを左側に置いたりはしましたか?

めがね

自然と治るものなので大丈夫ですよ😃
うちの子6ヵ月ですが、いびつな子けっこういます笑

もし左向きでも寝かしたかったら、なるべく普段から子どもの左にいるといいかもです❣️
うちの子は最初左向きばかりで寝てて、たしかにちょっと心配した時期もありました😅
でも子ども右側から話しかけたり、右側で一緒に昼寝してるうちに右向きでも寝るようになりました😊

NR

うちも右ばっかり向いていて頭の形がいびつでした💦右側から見た顔と左側から見た顔ではパッと見の印象が違うほどでした😣
枕もタオルも効果なく、寝返りができるまで待ちました😓今では綺麗な頭の形になりましたよ😊女の子ですしボウズにすることはないと思うので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います😊
まだ生後1ヶ月ですし、きっと音がする方に向いてしまうのかもしれませんね💦いつも寝ている場所で、足と頭の位置を逆にして寝かしてみてはどうでしょう😊