
コメント

jt
ワンサイズ1足でずーっときて、14歳目前にしてようやく2足に増やしたケチママです。だって、どうせ気に入ったのしか履いてくれないですから!大きくなるととくに。ひとつしかないほうがなくさないし、大切にしてくれる気がします。

Nちゃん
子供の足は本当にすぐ大きくなりますよね(^^;;
うちの子は一歳ちょっと前に歩き出して、外でも歩くの好きで靴も嫌がないタイプで、そういうタイプの子は足の成長早いと靴屋さんが言ってました!
なので、さとたかさんのお子さんもこれからどんどん外を歩くようになると汚れたり濡れたりで、洗い替えにもう一足あった方が安心かもです(*^^*)
安いので全然大丈夫だと!
-
さとたか
そうなんです。ファーストシューズ買った時、嬉しかったのに、夏になったから、サンダル買ったらもう前のきつそうで…。なんか様子見で買った方がいいのかな〜と悩んでましてf^_^;)
外歩き好きだと成長早いの知らなかったです。
さすがにサンダルだけだとまずいので安いので買おうと思います!- 9月13日

みみこ99
アウトレットによく行くので、サイズ毎に2足ずつ購入、歩くようになると上手く歩けないのか擦って歩いちゃうのかすごくすり減ります😅
1歳2歳位の歩き出し時期あまりぶかぶかだと靴擦れしちゃってからはサンダルは特に足の皮膚に当たる部分が柔らかい物を選んでました
-
さとたか
アウトレットいいですね〜近くにあるのかな?羨ましいです。
そうですよね。靴擦れしちゃいますよね。やはり2足ぐらい持ってたほうがいいのかな。
参考にさせてもらいます!ありがとうございます!- 9月13日

ゆか
靴わちょうどいいサイズ履かせてるので靴わ3〜4足くらいあります(^ω^)
-
さとたか
すごい3〜4足あるんですね〜大人並みにありますね。
ちょうどいいサイズの靴、買おうと思います!ありがとうございます。- 9月13日
さとたか
回答ありがとうございます!
1足でずっときてたので、私ケチかなぁ。と思ってたので、一緒の方がいて安心しました(^^)
なるほど〜大きくなると気に入ったのしか履いてくれないのは意外でした。