
コメント

ジェシー
朝も会わない感じですか?
うちも帰りが遅いので基本ワンオペですが、朝はわたしより早く起きて子供の相手してくれてるので、パパ大好きなままです。
起きた時はわたしよりパパを探すくらいです。
単身赴任とかでなければ、根性で起きてもらって朝のお世話をお願いするとかはどうでしょう?
朝も子供が起きるより早く家を出るとかでしたらすみません。

あすか
何かとパパのおかげだよって振舞ってました😊
お菓子も子供の目の前でパパから受け取ったり、パパすごーい!って褒めたり…
うちは子供たちは日曜日しかパパに会いません😭
パパがいない時でも、パパのお仕事はこんな事をするんだよー✨かっこいいねー、すごいねー😁このお金パパがお仕事頑張ってくれたんだよ☺️と小さい時からお話してました🤔
-
るる
それいいですね😊
あとはパパがいる時に疲れてるだろうけど、もっと相手してもらったりした方がいいんですかね💦- 1月20日
-
あすか
うちは、『パパお仕事大変だから、肩トントンしてあげよー😊』と、トントンとありがとうを子供に教えてました☺️
あとは、子供に『パパのマネしてー!』と一緒におもちゃを直してもらったり、パパにも子供は自分のマネをするんだと普段の行動を自覚してもらってました🤔
遊ぶよりはお片づけの方がパパは得意だったので、パパの得意な事を褒めながらマネさせるとパパも自慢げですよ😁✨- 1月20日
-
るる
パパの存在を意識させた方がいいですね💦
結局パパじゃ泣いちゃったりすることもあるのですぐ私が相手してしまうのですが、それじゃ改善できないですもんね😫
参考にさせていただきます!- 1月20日
るる
朝も会わないですね💦
もっと会える回数が増えるといいのですが😭