

ゆいちゃんママ
わたしは持ち歩いてました

まめこ
気持ちすごくわかりますが、
何かあったら怖いので、持ち歩いてます(ToT)

まま
1.2度しか持ち歩いてなかったです😂
かさばるからもう置いていこうって
なっちゃいますよね(笑)

ぴっぴ
どこにいくにも必ず持ち歩いていました💦

退会ユーザー
後期に入ってやっと持ち歩くようになりました…
それ以外は病院のカードと保険証と妊娠マークのキーホルダーを入れてました!つけてませんでしたけどw

なかちん
検診の時と遠出や旅行の時ぐらいしか持ち歩いてなかったです😂

38p*
意外とがさばりますよね(;ᵕ;)
私も同意見でしたが、やはりいつ何があるか分からないので必ず持ち歩いてました( ´°̥̥ω°̥̥`)

さゃ
私は、ずっと持ち歩いてました。
かさばるようでしたら、母子手帳だけ鞄に入れらたらどうですか?
補助券は検診の時しか使えませんし…

ままちゃん
何かあった場合のことを考え、常に持ち歩いていましたよ(^ ^)

リトルミィ
忘れてしまうときもありましたが、ほぼ持ち歩いています🌼
ただ地域柄基本的に車移動なので、スーパーやモールなどお店に行くときは車の中に置きっぱなしでした🌱

mio
母子手帳2冊+補助券冊子…かさばるし、出来れば持ち歩きたくないですが万が一の事を考えて持ち歩いてます😭
助産師さんから「私は万が一なんて多分ないし大丈夫」という考えは持たないこと、常にお腹の子と自分のもしもの事を考えて行動してくださいね、と言われたのが響きました😳

ayama
母子手帳ケースに母子手帳とか
診察券とかいれて持ち歩き
補助券は別のケースに入れて
検診の時だけ持って行くようにしてます!

ちゅん🖤
生産期入るまでは検診の時と遠出する時以外持ち歩かなかったです😂

あ
妊娠中も出産して4ヶ月の現在もずった持ち歩いています!持ち歩いてるってよりも普段は使わないので鞄のなかで奥底にしまってあって下敷き状態ですが(笑)

4匹のこっこちゃん
健診以外で持ち歩いたことありません😅
飛行機の距離での実家に帰省するときは、さすがに持って行こうと思ったのに忘れました😅なのに、体調悪くなって、実家近くの産科に母子手帳忘れたんですけど、、、って受診して、恥ずかしかったです😅

へなへな
母子手帳だけは常に持ってた方がいいと思います!ケースは置いてってもいいので!
外で何かあった時母子手帳ないと困ることたくさんありますよ!

ゆっさん
バックに入れて持ち歩く事はなかったですが車の中に入れてました💦
田舎なので車使わないと何処にも行けないので😅

ママリ
母子手帳ケースにいれているからかさばってしまうんで、母子手帳ケース使わなければいいと思います。
私はそれが嫌だったので母子手帳入るサイズの平べったいポーチ(集金袋みたいの?)に母子手帳、補助券、お薬手帳入れていました。
母子手帳ケースは産まれてからマザーズバッグ使うようになったら使おうと思ってます。
やっぱり母子手帳はどんなときも持ち歩いていた方がいいと思います。

退会ユーザー
つわりでフラフラしてた時や旅行の時だけでした💦

死ぬ事以外は擦り傷
どこにいくのにも必ずもってます!

まめまま
みなさんまとめてお返事すみません!
私も検診と遠出の時しか持ち歩いてなくて22週を迎えたのでそろそろ持ち歩いたほうがいいのかなーと思ってました💦母子手帳ケースは重いので母子手帳だけ抜いて持ち歩こうと思います!
コメント