※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

畳の上でペットがヨダレや吐瀉物をして困っています。ジョイントマットを敷くべきか悩んでいます。畳に布団を敷くとカビると聞いたことがありますが、ジョイントマットも同様でしょうか?

日中和室で過ごしています。
最近コロコロ転がって、気が付くとヨダレが垂れていたり吐いていたり…
畳の目ににんじんが入ったりなんて😅
畳の上にマットとか布?とか敷いてあるけどそこ以外にも行くので、ジョイントマットを敷こうか悩んでいます。
よく、畳に布団とか敷きっぱなしはカビると聞くけど、ジョイントマットの敷きっぱなしも良くないですか?

コメント

けーちゃんandそーちゃんママ

時々、マットあげた方がいいとは思います。(╹◡╹)

  • MII

    MII

    ありがとうございます!

    • 1月16日
ハラミー

既にお子さんのヨダレや離乳食のカスが畳に落ちてるのであれば、上にジョイントマットを敷くのはあまり衛生的ではないかも😱😢
我が家は畳の張替えをしましたよー!
子育て期間だけと決めて樹脂製の畳にしました〜!
汚れても畳と違って中まで浸透しないですし、サッとふけるので、大助かりです。割高ですけど、探せば安いところもあるかもです。

子育て終わったらい草の香りのする普通の畳に戻す予定です。

  • MII

    MII

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 1月16日