雑談・つぶやき 新築一戸建てについてです。どなたか優しい方教えてください!新築一戸建… 新築一戸建てについてです。 どなたか優しい方教えてください! 新築一戸建てを買うにあたって これだけは覚えといた方がいいとか ここだけは見た方がいいとか これは相手に聞いた方がいいとか 細かいことでもなんでも構いません😭 知識ゼロなので優しく教えてくれる方 募集してます。お願いします。 最終更新:2018年1月15日 お気に入り 1 戸建て 新築 むげ(7歳, 11歳) コメント さく 注文ですか?建売ですか? 建売であれば、昨年購入したばかりなので、少しは分かります!😊 1月15日 むげ コメントありがとうございます! 建売です☺️ 1月15日 さく よかったです😆 私はあまり知識もないままに購入したので、参考になるか分かりませんが😂💦 うちは、仲介なしで売主から直接購入しました!なので、仲介手数料もかからず、いろいろと交渉もしやすかったですよ!ローンも、旦那が過去に借入などいろいろとやらかしてましたが、売主さんのおかげでなんとか通してもらえました✨ あと、うちは3月末に購入したのですが、決算前ということでどこも売り出しに力を入れてたので、値下げ交渉がしやすかったように思います!! 分かる範囲でお答えするので私でよければなんでも聞いてください😆 1月15日 むげ やっぱり仲介手数料って 向こうが言ってないだけで 込みで取られるんですかね😓? 見に行った時にちょうど 売主も居て話を聞きました。 100万は普通に下げますよ、 後他にやって欲しいことがあれば 通常より少し値を下げてやるんで 直接でも仲介通してでも言ってくださいねと 名刺だけもらいました😂! 知り合いから建売だと 100は普通に値切ってくれると聞いてましたが 仲介側から150はいけると思いますと 言われました。 売主のサイトを見ても 同じ値段なんですが 変わってくるんですかね😱? 1月15日 さく 私は物件を探すにあたって、まず仲介業者さんのところでいろんな売主の物件を見せてもらったのですが、その際の説明では取られるようでした💦 物件価格でかわりますが、我が家の場合だと100万弱は仲介手数料で取られてしまう計算になります💦 今は仲介手数料も交渉できるとこが多いんですかね?😣 仲介通すと売主は仲介業者へのマージンが発生するので、売主にもメリットはないはずなので、通さない方が仲介手数料もかからないですし、値下げ幅も大きいように思いますが、どうなんでしょうね😣💦 1月15日 むげ 今日ローンの審査で 話を聞きに行きました! やっぱり取られます🙄💔 83万でした(笑) 直接交渉もやっぱりした方がいいんですかね😓? 1月15日 さく やっぱり取られましたか😫💦 まだ契約前で間に合うのであれば、直接のほうがいい気がします💦 前に売主が値下げのことを話してたときは、仲介業者も同席だったのですか? もしそうなのであれば、売主は仲介業者が聞いている手前、大幅な値下げ額は提示できなかったのかもしれませんね😣💦 1月15日 むげ 遅くにごめんなさい😭! 売主が値下げすると言ったのは 仲介の前でです。 それを聞いた上で仲介側は そこからプラス80 値下げ交渉しますと言ってました💦 プラマイゼロとはまさに…(笑) その分仲介側からは エアコンなどのプレゼントが 2点選べるのと 恥ずかしながらまだ車のローンがあり 仲介側が今より金利が 安いところを探して 紹介してくれるみたいで 主人はこういうのを含めて 仲介挟んだ方が楽だと言ってました😱💣 1月16日 さく 確かに、初期費用込みでローンを組んだりも仲介通しての方がしてもらいやすいですよね😣 車のローンは家のローンに組み込むのではなく、別で安いとこに組み直すのですか?? うちは、物件価格は売り出し中で元々相場より安くなっていたので値下げは難しかったのですが、その代わりに初期費用70万分(印紙代や登記にかかるお金など)を売主側が負担してくれ、家具家電代として50万現金でいただきました!初期費用代も70万より安くおさまり、その余った分(15万弱)も現金でいただけました! 初期費用も、仲介通していたらそこまで安く抑えてくれていなかったと思います💦 担当さんに直接交渉→担当さんが上の方に交渉 なのでこちらの熱も伝わりやすかったのかなと(笑) 仲介手数料が80〜90万かかる予定だったので、それも無くなり、トータル200万は安く済んだ計算になります😣✨ うちは仲介挟んでないのでそっちのメリットしか分かりませんが💦 売主の担当さんは、挟まず来てくれてよかったとおっしゃってました😅 1月16日 むげ 一応売主側にも 営業の方はいるので そっちに聞いたら どう対処してくれるかは わかりませんが…😭💧 別の安いところで組み直します! 諸費用負担はかなり大きいですね💦 計65万貰ったってことですもんね。 諸費用を一切支払わずに済んだようなもんってことですもんね😱 売主は有名なところですか😳? 我が家が買おうとしてるところは 今築3ヶ月ですが元より値段は下がってて もうすぐ決算時期ということもあり 値切るにはいいタイミングだと言われました😩 色々相談乗って貰って ありがとうございます😭 1月16日 さく 引っ越しにかかる費用全部負担してもらった感じです! 家具家電を一新しましたが、それでも余るくらいで、逆に現金が手元にのこりました☺️✨ 売主は有名ではないです!良心的なところに当たったのだと思っています😊 今が1番いい時期ですよね!我が家も昨年の今頃に交渉してました! いえいえ☺️ 今育休中で時間が有り余ってて(笑) おしゃべり大好きなので、逆にペラペラと話させていただいてありがとうございます🤣💓(笑) また何かあったら聞いてください😆 1月16日
むげ
コメントありがとうございます!
建売です☺️
さく
よかったです😆
私はあまり知識もないままに購入したので、参考になるか分かりませんが😂💦
うちは、仲介なしで売主から直接購入しました!なので、仲介手数料もかからず、いろいろと交渉もしやすかったですよ!ローンも、旦那が過去に借入などいろいろとやらかしてましたが、売主さんのおかげでなんとか通してもらえました✨
あと、うちは3月末に購入したのですが、決算前ということでどこも売り出しに力を入れてたので、値下げ交渉がしやすかったように思います!!
分かる範囲でお答えするので私でよければなんでも聞いてください😆
むげ
やっぱり仲介手数料って
向こうが言ってないだけで
込みで取られるんですかね😓?
見に行った時にちょうど
売主も居て話を聞きました。
100万は普通に下げますよ、
後他にやって欲しいことがあれば
通常より少し値を下げてやるんで
直接でも仲介通してでも言ってくださいねと
名刺だけもらいました😂!
知り合いから建売だと
100は普通に値切ってくれると聞いてましたが
仲介側から150はいけると思いますと
言われました。
売主のサイトを見ても
同じ値段なんですが
変わってくるんですかね😱?
さく
私は物件を探すにあたって、まず仲介業者さんのところでいろんな売主の物件を見せてもらったのですが、その際の説明では取られるようでした💦
物件価格でかわりますが、我が家の場合だと100万弱は仲介手数料で取られてしまう計算になります💦
今は仲介手数料も交渉できるとこが多いんですかね?😣
仲介通すと売主は仲介業者へのマージンが発生するので、売主にもメリットはないはずなので、通さない方が仲介手数料もかからないですし、値下げ幅も大きいように思いますが、どうなんでしょうね😣💦
むげ
今日ローンの審査で
話を聞きに行きました!
やっぱり取られます🙄💔
83万でした(笑)
直接交渉もやっぱりした方がいいんですかね😓?
さく
やっぱり取られましたか😫💦
まだ契約前で間に合うのであれば、直接のほうがいい気がします💦
前に売主が値下げのことを話してたときは、仲介業者も同席だったのですか?
もしそうなのであれば、売主は仲介業者が聞いている手前、大幅な値下げ額は提示できなかったのかもしれませんね😣💦
むげ
遅くにごめんなさい😭!
売主が値下げすると言ったのは
仲介の前でです。
それを聞いた上で仲介側は
そこからプラス80
値下げ交渉しますと言ってました💦
プラマイゼロとはまさに…(笑)
その分仲介側からは
エアコンなどのプレゼントが
2点選べるのと
恥ずかしながらまだ車のローンがあり
仲介側が今より金利が
安いところを探して
紹介してくれるみたいで
主人はこういうのを含めて
仲介挟んだ方が楽だと言ってました😱💣
さく
確かに、初期費用込みでローンを組んだりも仲介通しての方がしてもらいやすいですよね😣
車のローンは家のローンに組み込むのではなく、別で安いとこに組み直すのですか??
うちは、物件価格は売り出し中で元々相場より安くなっていたので値下げは難しかったのですが、その代わりに初期費用70万分(印紙代や登記にかかるお金など)を売主側が負担してくれ、家具家電代として50万現金でいただきました!初期費用代も70万より安くおさまり、その余った分(15万弱)も現金でいただけました!
初期費用も、仲介通していたらそこまで安く抑えてくれていなかったと思います💦
担当さんに直接交渉→担当さんが上の方に交渉 なのでこちらの熱も伝わりやすかったのかなと(笑)
仲介手数料が80〜90万かかる予定だったので、それも無くなり、トータル200万は安く済んだ計算になります😣✨
うちは仲介挟んでないのでそっちのメリットしか分かりませんが💦
売主の担当さんは、挟まず来てくれてよかったとおっしゃってました😅
むげ
一応売主側にも
営業の方はいるので
そっちに聞いたら
どう対処してくれるかは
わかりませんが…😭💧
別の安いところで組み直します!
諸費用負担はかなり大きいですね💦
計65万貰ったってことですもんね。
諸費用を一切支払わずに済んだようなもんってことですもんね😱
売主は有名なところですか😳?
我が家が買おうとしてるところは
今築3ヶ月ですが元より値段は下がってて
もうすぐ決算時期ということもあり
値切るにはいいタイミングだと言われました😩
色々相談乗って貰って
ありがとうございます😭
さく
引っ越しにかかる費用全部負担してもらった感じです!
家具家電を一新しましたが、それでも余るくらいで、逆に現金が手元にのこりました☺️✨
売主は有名ではないです!良心的なところに当たったのだと思っています😊
今が1番いい時期ですよね!我が家も昨年の今頃に交渉してました!
いえいえ☺️
今育休中で時間が有り余ってて(笑)
おしゃべり大好きなので、逆にペラペラと話させていただいてありがとうございます🤣💓(笑)
また何かあったら聞いてください😆