
コメント

まーちゃん´ω`)ノ
夫婦二人揃って温泉が好きでよくスーパー銭湯とか温泉とか行ってます(´u`)
息抜きにもなるし行っても別に大丈夫だと思いますよ(´・_・`)

pun୨୧
転ばないように気をつけたら行ってもいいと思いますよ?ただ、ほんとに転ばないように気をつけて。
私はそこそこお腹が目立って来る頃に行きました!ただ、やっぱりお家のお風呂ではそんなに『歩く』ということがないので、大丈夫だろうと思ってましたが、濡れた所を手すりなしに歩くのは少し恐かったですね。なので、強くおすすめはしません。どちらかと言えば、行かなくていいなら行かない方がいいかも?
ただ、すごく行きたいのなら、気をつけたら行ってもいいんじゃないかなって思います。
よく、衛生面がなんとか言われていますが、私はそれが不思議で…妊娠してるしてないに関わらず、私は必ずシャワーをあびて、おしもの辺りもしっかり流してから出るので…
その浸かっている短時間に何かに既に感染して発症して…ということも絶対にない話ではないのかもしれませんが…
まぁ、気になるようでしたらやめとかれた方が無難ですかね?関係なくても何かあった時に温泉に行ったせいで…と、思うくらいなら💡
-
ちぃ
早速ありがとうございます!
私も出るときにしっかり洗い流せば大丈夫かなぁ何て思ってたので、勇気付けられました😊
つわりと体調をみて、母親と行ってみようかなと思います!- 9月11日
-
pun୨୧
行かれる時期は決められてますか?どのような施設かわかりませんが、段差があったり、妊婦お断りのところもあったりするようなので、そのあたりの問い合わせと、一応安定期に入ってから…それと小さな子供さんの多い土日祝日は避けた方が無難かもしれませんね。ぶつかられたりしてもこわいですし。
お母様がご一緒とのことで!でしたら少しは安心感がありますね。私は主人とふたりで行ったので入浴時はもちろん別々だったので、ひとりで歩き回るのがこわくて、1種類のお湯にしか浸かれませんでした。笑
でもまあ!いまのうち!なので、止めることも背中も押すことも強くはしませんが、とにかく気をつけてくださいね♡- 9月11日
-
ちぃ
ご丁寧なご忠告ありがとうございます!安定期に入ってからと考えてます。確かに一人だと怖いですね😰まだお腹もそんな出てないからなおさら妊婦とわからなそうだし。お湯のきれいな平日の早い時間にいこうと思います❗ありかとうございます!
- 9月11日

ままりん
直接問い合わせてみたらどうでしょう?
場所によって成分も注意書きも違うので…
私は普通に行きましたよー(*^^*)
ですが何かあっても自己責任なので転んだりしないように気をつけてくださいね!
-
ちぃ
成分…確かにそうですね、電話してからいこうと思います。
ありかとうございます!- 9月11日

ちぃ
感染怖いですね、まだ安定期入ってないので暫くは我慢します。こればかりは自己責任ですね、後悔しても遅いですしね😰ありかとうございます!

ちぃ
ご丁寧なご忠告ありがとうございます。安定期に入ってからと考えてます。確かに一人だと怖いですね😰まだお腹もそんな出てないからなおさら妊婦とわからなそうだし。。お湯のきれいな平日の早い時間いこうと思います😆ありかとうございます!

3Kids-mom
回答締め切ってるところすみません(>_<)
スーパー銭湯のようなところに行かれるのですよね?
最近知人の人から聞いた話なのですが、銭湯でバイトをしていた人からの話です。
バイトで湯船を洗うらしいのですが、時々その中にう○こが落ちていることがある、と…。
小さい子がしたのか、ご年配の方が耐えきれなかったのかわかりませんが、みんなが浸かる場所というのはそういうこともあるそうです。
私はそれを聞いて、大衆浴場に行くのはやめようと思いました。それまでは好きでよく行ってたんですが(T_T)
あと、私自身妊娠前ですが、部屋風呂つきの旅館に泊まったときに膀胱炎にかかりました…(´;ω;`)そこの衛生管理が悪かったのでしょうが…。ちなみにお風呂の前後で体はしっかり洗ってました。
スーパー銭湯にしろ、個室のお風呂にしろ、必ずそういうことがある、というわけではないと思いますし、私も安定期に入ったら旦那と温泉に行く計画は立ててます!
ただ、選ぶのであれば家族湯とかかけ流しの温泉とかをオススメします!
足元に気をつけて楽しんできてください(*^^*)
-
ちぃ
ひぇー!ちょっとそれを聞いて恐ろしくなりました💦よくあるチェーンのスーパー銭湯ですが、ちょっとためらいますね、、かけ流しの個室の温泉とかならまだましかな!?
少し考えてみます。。
アドバイスありがとうございます!- 9月11日
ちぃ
早速の回答ありかとうございます!行かれてるんですね!なんだかホッとしました😊息抜きに行ってみたいと思います。