その他の疑問 住宅情報館のシェリノで家を建てた方、「ここはオプションだけどつけた… 住宅情報館のシェリノで家を建てた方、「ここはオプションだけどつけた方がいい」などお話聞かせて下さい! 見積もりを見ると建物が1300万になっていて、打ち合わせ始まっていない段階で「洗面台はぜったいグレードアップする」という話はさらっとしました。 その他オプションって、もし追加になった場合すべて実費なのでしょうか…。 それともある程度オプションがつくことを想定して少し上乗せしてあるのか、不安になりました💦 最終更新:2018年1月13日 お気に入り 2 住宅 実費 食パン(6歳, 9歳) コメント ぴーすけ ちょうどシェリノで建てるとこで、打ち合わせは全て終わり、明日地鎮祭する予定です! ちなみにうちは打ち合わせでオプション祭りしたので、見積もりめっちゃ上がりました笑 全て実費ですよ! 1月13日 ぴーすけ オプション例とすると コンセント、引き戸、フロアクセントパネル、電動シャッター、交配天井、キッチンカウンター5センチ引き上げ、追加 などです!洗面台はグレードアップしましたが、そこはサービスしてくれました。 あと、1番最後にカーテンレール実費で約10万弱追加されるので気をつけてください(´・д・`) 1月13日 食パン オプション祭り怖いですね(笑) でも妥協できないところはお金払って変更した方がいいですよね… いくら実費になりましたか? 1月14日 おすすめのママリまとめ 補助券・実費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴーすけ
オプション例とすると
コンセント、引き戸、フロアクセントパネル、電動シャッター、交配天井、キッチンカウンター5センチ引き上げ、追加
などです!洗面台はグレードアップしましたが、そこはサービスしてくれました。
あと、1番最後にカーテンレール実費で約10万弱追加されるので気をつけてください(´・д・`)
食パン
オプション祭り怖いですね(笑)
でも妥協できないところはお金払って変更した方がいいですよね…
いくら実費になりましたか?