
授乳時の悩み:混合でミルク量が多いか不安。ミルクを飲まずに寝る場合、起こすべき?助産師の指導通りの量か悩んでいます。
今日で生後25日目になります👶
3時間置きに混合で授乳をしているんですが…
今、授乳をしたら母乳は10分10分で飲んでくれたんですが、ミルクが寝てしまってあんまり飲んでくれませんでした💦
ミルクは毎回60㍉作っていていつも飲んでくれているんですが今日は20㍉も飲んでいないです😭
母乳で満足してくれていれば良いんですが、こういう時は皆さんは起こしてでもあげますか❓
それとも寝たならそのままそっとしておきますか❓
ちなみに…生後25日目の混合でミルク60㍉は多いでしょうか?
助産師さんからの指導で60㍉にしているんですが、なんかどんどんムチムチ感が出てきているので飲ませ過ぎかな🤷🏻♀️とも思っています。
- マティー♡(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

aym
母乳で満足したのではないでしょうか。もし疲れただけで満腹じゃなく寝てるのであればすぐお腹空いたーって起きると思います😄また起きた時にあげればいいと思います!
うちも混合ですが、25日目だと80〜100飲んでました😄

里美
ミルク飲んでる途中で寝てしまったらそのまま寝かせておきますね😊
起きた時にミルク欲しそうだったらあげます😉
私は60ccは多くないと思います😊
もっとほしかったら泣くと思いますしお腹いっぱいならミルクも飲まないと思います😊
-
マティー♡
アンサーありがとうございます😊
今起きてしまったので母乳あげてます(笑)
60多くないんですね🍼
友達には多いって言われていたので安心しました😭- 1月13日

ふがし
母乳が沢山でるようになったのでは??
わたしは生後3日くらいでいきなり母乳がすごい出始め、今では完母です😇
-
マティー♡
アンサーありがとうございます😊
その後起きてミルク飲んでも今までグズってました(笑)💦
なので完母になるまではもう少し時間がかかりそうです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )- 1月13日
マティー♡
アンサーありがとうございます😊
授乳から2時間経ってますがまだ爆睡してます💤
いうも綺麗にミルクを飲むのであまり母乳が出ていないんだと思ってました🤱
私も最近まで100㍉作ってあげてたんですが🍼体重が増え過ぎたので量を指示されてしまいました(ㆀ˘・з・˘)