
妊娠前は保険に未加入で、妊娠後にエイワン保険に加入。帝王切開で助かったが、2回目の帝王切開でも保険が適用されるか不明。県民共済も検討中。保険のおすすめや帝王切開ママの経験を知りたい。
恥ずかしながら妊娠前は何の保険にも入ってなくて、妊娠してから家族の勧めで妊娠中でも入れるエイワン保険に加入しました。
とりあえず入りましたが、結果的に緊急帝王切開になってしまったのでとても助かりました。
そのまま何も分からず入り続けているのですが、保険は1回入ってしまえば次の帝王切開でも保険が降りるのでしょうか?
今入ってるのは多分3000円ほどの掛け捨ての安いプランだと思います。
サイトの説明を見てもいまいち分からず…
エイワン保険入ってる方いましたら教えてください(>_<)
もしエイワン保険で2回目の帝王切開の保険がおりないのなら、加入後1年経てば帝王切開でも保険のおりる県民共済などに入ろうかと思っています。
どこかおすすめの保険はありますか?
帝王切開ママさんはどこの保険に入ってますか?
無知で恥ずかしいですがよろしくお願いします(>_<)
- (´・ω・`)(5歳10ヶ月, 8歳)

よーこりん
日本生命に入っています。
独身時代は月1万近く払っていましたが、結婚して保険見直して月6000円

よーこりん
ぐらいに減らしましたが、私も帝王切開になり、25万ほどおりました。思ったより結構降りたのでよかったです。
-
(´・ω・`)
25万はしゅっ頑張って良かったと思える金額ですよね!
わたしも妊娠前にいろいろ調べておくべきでした😰- 1月14日
-
(´・ω・`)
誤字です💦
しゅっ→出産
です💦- 1月14日

なあ
うちは16歳から第一生命です。
高校のころから
ヘルニア手術二回
ヘルニア関連の入院が三回
腎臓の入院が二回
帝王切開二回
婦人科系の入院一回
してますが
すべて保険がおりてきてます!
月5600円です
-
(´・ω・`)
生きてるといつどんなことが自分の身に降りかかるか分からないから保険って大切なんですね😣
いろんな手術や入院に対応していて良いですね🙄✨
第一生命調べてみます✨- 1月14日

sadako
1回帝王切開してるとたぶん、次も帝王切開になると保険屋さんは思うので、保険を変えるのは良い考えとはいえないです( ;∀;)
加入の時に5年は帝王切開の保険出ないとかなんて言うのか忘れたんですけど、そういうのがあるはずです。加入前にそういうのしっかり確認してから乗り換えた方がいいですよ!
-
(´・ω・`)
1度帝王切開してしまうと次の保険は狭き門ですよね💦
簡易的に入った保険なのでよく分からなくて💦
もう1人は欲しいので保険はこのままで、もう産まないって決めてから保険変えた方が良さそうですかね💦- 1月14日
-
sadako
そうですね、今はそのままがいいかと思います。
あとはもう産まない!って決めても保険屋さんにはそれは伝わらないと思うので、出産して、何年か経った後に乗り換えた方がいいと思います。保険降りないとかではなく、帝王切開も手術ということになるはずなので、術後◯年しか経過してないとなると保険料が高くなる可能性、保険に加入できない可能性があります。
でも、早く入った方が月々安い保険も多いです( ;∀;)一度どこかに相談されて時期を見極めてみてください^ ^- 1月14日
コメント