※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆きらきら☆
その他の疑問

正月明け初の電気代の明細?請求書?を見ました。ガスはなく、電気と水道…

正月明け初の電気代の明細?請求書?を見ました。ガスはなく、電気と水道のみですが、電気代、57000円でした(TT)前回より20000円も上がってた💦

みなさんはどうでしたか?

コメント

はるとママ

我が家は、電気17300円で水道代は、7000円でした😅
電気代高いですね😱

  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    前回は三万だったけど💦

    なんでうちは高いんだろう?

    • 1月11日
  • はるとママ

    はるとママ


    何ペアですか?
    うちは、アパートなので30Aですが。

    • 1月11日
  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    義母管理しているため、アンペア数は忘れてしまいましたが、確か一番大きいアンペアだった気がします。
    朝とか二台エアコンつけて、掃除機かけたりIH使ったりしてもブレーカー落ちないので💦

    • 1月11日
花

うちは電気代14000円で過去最高です😭

  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    うちは高すぎるんですね💧

    • 1月11日
なあ

実家も一軒家で
オール電化ですが
3万とかです(^^;
うちは賃貸で
電気は夏場は17000円で
冬は6000円です!

  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    一軒家ってアパートより高くなりますよね?
    それに義両親と同居。古い家だから、あちこち寒いし(TT)

    • 1月11日
  • なあ

    なあ

    一軒家のほうが広いし
    契約のアンペアも賃貸より
    高いと思います!

    実家も平屋で広いし
    すきま風すごくて寒いです(^^;
    実家はエアコンではなく石油ファンヒーターだから
    電気がそこまでかからないのかも?です!

    • 1月11日
  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    そうなんですね!

    あと、赤ちゃん産まれて、夜もエアコンつけっぱなしにしたのも原因かもしれないです(TT)

    • 1月11日
  • なあ

    なあ

    冬場のエアコンつけっぱなしは
    めちゃくちゃお金かかるみたいですよ!
    夏場の冷房よりも💦

    • 1月11日
  • ☆きらきら☆

    ☆きらきら☆

    そうなんですか?(´⊙ω⊙`)

    雪国で、夜中はどう過ごしたらいいのですかね?(>_<)

    • 1月11日