
コメント

ひあゆー
私はひとり目の時半年位で差し乳になりそこから使わなくても大丈夫になりました!

もち
私は差し乳になり、2ヶ月くらいで使わなくなりました!
-
あお
お答えありがとうございます✨
- 1月10日

なおみ
私は2ヶ月ほどで差し乳に変わったので、そこから使ってません🙂
-
あお
お答えありがとうございます✨
- 1月10日

退会ユーザー
使わない方が多くて逆に驚いています( ºωº )
私も差し乳ですが、片方飲ませてる時、もう片方からも出てるのでずっと使っています。
あまり汚れず1日2つしか使わないのでお金負担に思いません💟
-
あお
コメントありがとうございます!今は授乳の度ビチョビチョで、これいつまでなのかな〜と思っていました笑
人によってなのですね!✨- 1月10日

葉月
私は終わるまで溜まり乳で
ずっと辞めるまでの1年間
パットが必要でした😣
-
あお
コメントありがとうございます!人によってなんですね!でもしばらくは必要そうです🤔
- 1月10日

かな
1歳手前で使わなくなりました(^^)
-
あお
お答えありがとうございます✨
- 1月10日

ゆぅウサ
私も差し乳タイプですが、飲ませてない方が出たり、たまに出てることがあるので使っていました💦
下着が汚れるのが嫌でつけていて、1日1セットお風呂上がりに新品に換えるだけだったので負担には思わなかったです✨
でも上の子の産後から今は下の子と授乳が続いているので、もう3年使っています😂
-
ゆぅウサ
洗濯可能なのも経済的だと思いますが、私は面倒くさがりなので使い捨てです♪- 1月10日
-
あお
コメントありがとうございます!
海外に住んでて日本の授乳パットを少し持ち込んだですが、もうなくなりそうで、。現地のものはやっぱり日本のと比べると質が悪くて嫌で(´;ω;`)
義理の母がくるときに可能なものを持ってきてもらおうか、悩んでたところでした😭まだ乳首が激痛なので😭- 1月10日
-
ゆぅウサ
そうだったんですね💦
海外のものは生理用品でも紙質が違いますもんね、日本製のものの方が柔らかい感じがします😓
入院中は足りなくなった時は、ガーゼやタオルハンカチなどを挟んで代用したりもしていました😊- 1月10日
-
あお
やっぱ日本製が一番です(´;ω;`)
ガーゼはたくさん日本から持ち込んだので代用してみます💕
ありがとうございました😊- 1月10日

退会ユーザー
私は母乳パッドが肌に合わなかったのか痒くて赤ちゃんに使うガーゼ突っ込んでました(笑)洗えるし肌触りもよかったのでお金の心配もなく家にいる時はこれでいいかなって感じでした(笑)
-
あお
コメントありがとうございます!
ガーゼたくさんあるので代用してみようと思います!たしかに家にいるときはよさそうですね♡- 1月10日
あお
コメントありがとうございます。差し乳って言葉を初めて知りました!人によって時間が経つにつれ、そうなる事もあるんですね!✨