※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanmegu  ♡
妊娠・出産

5ヶ月になってからお腹が張って痛くなります。朝起きるとお腹の上部がかなり固くて痛いです。


5ヶ月入ったのに、
お腹張ったりして
痛いのわなんでですか?
朝起きると又のちょい上らへんがかなり
固くて痛かったりします;_;

コメント

ママちゃん★

切迫とかではないですか?
5ヶ月頃はお腹が張りやすくなるとネットで見ましたので仕方ないことかもしれません。
わたしはそれで仕方ないことだと思ってそのまま過ごしていたら切迫になってしまいました(; ・`д・´)
まだ5ヶ月で頻繁にはるのはよくないことなので、病院に行って相談した方がいいですよ!
何かあってからでは遅いです( p_q)

chanmegu  ♡


切迫流産とかですか?;_;
それとも切迫早産ですか?;_;

ですよね ....、もぉ、怖くてイライラしたり
怒ってる暇なんて無いと思って
安心して生活出来る事が一番の
あかちゃんの居心地だと 👍👍

ストレスとか溜めるとあまり
よくないとか、
あとわ、なんか治る方法あったら
教えてください🙌🙌

a-mama

まだお腹張るには早いですね。
私も初期から張ることがありましたが、安静に横になってくださいね。
病院でそのことは先生に伝えた方がいいですよ。

chanmegu  ♡


ありがとうございます ✌
お薬貰って忘れる時もあるけど
ちゃんと飲んでゆっくりしてます。

ママちゃん★

とにかく横になることです!
疲れるとはる原因になりますからできるだけ横になって安静にしてください( p_q)
もう寒いですから体を冷やさないようにしてくださいね♪

わたしは5ヶ月の時お腹が張るといったら便秘薬処方されました(;´Д`)
便秘でってわけではないですよね?

もう5ヶ月なので今なら切迫早産になると思います。

chanmegu  ♡


はい、ありがとうございます♡
そうですね~♪(笑)
寒くなって来たから余計かなと
思ってます (^◇^;)

便秘薬わ貰って三日に一辺飲んでます。

切迫早産になるとどーなるんですか??

ママちゃん★

冷たいものを口にしないようにするだけでも全然違うみたいですし風邪も引かなくなるだろうし一石二鳥ですね♪

切迫早産になると早産になる可能性がぐんと上がります(; ・`д・´)
子宮頚管を測って、短いと自宅安静支持が出たり、薬を処方されたり入院になったり…(;´Д`)

chanmegu  ♡


冷たいものわ、飲み物も食べ物気をつけたいと思います!
ありがとうございます♡(笑)

ちっちゃい子が産まれちゃうって事ですかね? ;_;
大変になりますね ....

ママちゃん★

そうなりますね(´ノω;`)
37週未満だと書類上早産になってしまいます…
早く生まれても育たないことはないですがリスクが伴うのでなるべく予定日までお腹にいさせてあげないとダメみたいです(; ・`д・´)