
コメント

miku
受け取り拒否すればいいかと

コピーキャット
出品側が多い私からしたら、フリマアプリなら、購入申請しているのにキャンセルする方が何だかなぁって思いますねぇ。
相手の発送が遅かったりしたんですか?
-
コピーキャット
こちらで失礼します、先ほど理由を見ましたがその理由なら出品者が悪いので、事務局に連絡した方がいいですよ…!
連絡しないと支払った金額取られるだけなので、事務局側で対応が難しいなら、きちんとこちら側で消費者相談センターに相談するのでお返事お願いしますなど連絡したらけっこうちゃんと対応してくれるので、事務局に説明面倒だと思いますが伝えてみてください!- 1月8日
-
たけのこの里
ありがとうございます。
私もかなりの件数取引していますので、そこは承知の上です。発送が遅いというか、二重取引だったみたいです。- 1月8日
-
たけのこの里
経緯を見ていただき、ありがとうございます。一度出品者にキャンセルを申し出た時に事務局にも連絡していて、その返信内容が「合意の上なら可。相手と話し合いを」との事でしたm(._.)m
出品者の評価をくまなく見てみると、勝手に商品を発送するトラブルがあったようで、私もそうならない様に事務局に再度連絡し返事を待っていた矢先の事で…- 1月8日
-
コピーキャット
相手が明らかに悪いので、事務局に通報&ブロックでいきましょう。。。
私も引越しするのでけっこう出品してるにですが、300円出品で値引き交渉来たり、謎の普通評価しかしない人にあたったりで苦労したので…
フリマアプリの悪い人は思惑など考えずに事務局に投げてブロックが一番最適解ですよ…。
嫌がらせでもなく、素でやばい人って場合もあるので…
お気持ちお察し致します。- 1月8日
-
コピーキャット
度々すみません、消費者相談センターってワードがけっこう事務局側が嫌う言葉らしく、きちんと対応してくれる可能性あがるので入れてみてください。
事務局にここまでして同意もないので迷惑ですなど明確にクレーム送りましょう。
それでダメなら本当に消費者相談センターに持ってったらそこから問い合わせしてくれたりするので、大ごとにはなりますが…泣き寝入りだけではないということを理解した上でぜひお気を奮い立たせてください…!- 1月8日

まーりん
キャンセルお願いしてる立場で相手の嫌がらせですよね?ってのは都合が良いのではないでしょうか?
-
たけのこの里
ありがとうございます。
事情があります、すみません。
気分を害してしまいました!- 1月8日

ママリ
ちょっと意味がわかりません笑
出品者さんに落ち度があるのなら別ですが、たけのこの里さんが勝手にキャンセルを申し出たならおかしな発送だと思います
-
ママリ
誤字失礼しました
発送→発想です- 1月8日
-
たけのこの里
ありがとうございます。
すみません、事情があります。
気分を害してしまいました!- 1月8日
-
ママリ
こちらこそ早とちりですみませんでしたm(*_ _)m
それは出品者の方がすごく都合がよくいい加減ですね……
無事にキャンセルできることを祈っております!- 1月8日

ゆうり
基本的に支払い後のキャンセルはできませんよね。
私はあなたのわがままの方が非常識に思えます。
-
ゆうり
しかも二度目って、、、相手の迷惑も考えて下さい。
- 1月8日
-
たけのこの里
ありがとうございます。
事情があります、すみません。
気分を害してしまいました!- 1月8日

ぴぴ
あなたの都合でキャンセルなら
あなたが動くべきと思います。
-
たけのこの里
ありがとうございます。
それはごもっともです。- 1月8日
-
ぴぴ
理由拝見させて頂きました。
それは出品者様が自分勝手ですね。
発送通知だけ押したのではなく
商品自体も発送されたのは確実
でしょうか😥?もしかしたら
キャンセルは了承してもらえた
のなら商品は発送してないんじゃ
ないですかね?向こうもいらないと
言われた商品発送しても送料も
無駄になりますし…発送通知を
わざわざ押した意味はイマイチ
わからなくなりますが😨- 1月8日

@
普通だったらキャンセルはしないかと💦
サイトにもよりますが、出品者様がキャンセル出来るところと、出品者様と購入者のどちらも事務局に問い合わせして、合理の上だと言うことを事務局に伝えなければなりません。
-
たけのこの里
ありがとうございます。
普通に取引が出来そうになかったので、やむを得ず…- 1月8日
-
@
詳しいお話を見た上でこの下に再度コメントさせていただきました!
事情もわからないまま、勝手なコメントをしてしまい、申し訳ありません💦- 1月8日
-
たけのこの里
簡単に書きすぎてしまったので、当然の意見だったとm(._.)m
再度コメントありがとうございます!- 1月8日

たけのこの里
回答下さりありがとうございます。
かなり簡易的に書いてしまいましたが、、
相手に不信感しか抱けず、スムーズな取引が困難だと感じキャンセル依頼です。
他に購入者が決まっている商品を買わされました。事前に購入OK か確認しました。
支払いが終了してから、他で売れた。との連絡。欲しい商品じゃないならキャンセルしたい。と申し出したら「相手がキャンセルしたからこのまま発送する」と。
最初は諦めて違う商品を選んでくれ、と言ったのにキャンセルを申し出たら手のひら返したように、やっぱり大丈夫だから発送する等、都合良すぎかなと思いました。
信用出来ず再度「申し訳ないのですが、今回は…」とメッセージを入れたところ、発送通知と共に「キャンセルしていいよ」です。
私がキャンセルを希望しているのを分かっていながら勝手に発送し「キャンセル出来るものならしてみなさい」と言われている様で、非常に不愉快だった為にこちらに嫌がらせか?と書かせていただきましたm(._.)m
考え過ぎですかね。

Ⓜ︎
なぜ購入申請して支払いまで完了してるのにキャンセルされたんでしょうか?よほどの何かあってですか?
基本支払い後のキャンセルはできませんよ。あなたが事務所に連絡するのは当たり前です。
-
たけのこの里
ありがとうございます。
その商品が既に売れている、と知らなかったからですm(._.)m- 1月8日

まーりん
事情があるのなら、受け取り評価をせずに事務局にその旨を連絡してキャンセル依頼すれば大丈夫だと思いますよ👍
ここに書き込んでる手間と同じくらいの手間で出来ると思いますので、相手の意図まで考えすぎずに事務処理的な感覚で済ませば良いかと。
受け取り評価してしまうとキャンセル出来なくなるのでその前に処理して下さいね!
-
たけのこの里
ありがとうございます。
そうなると持ち戻った送料などで、また揉め事が増えますよね(><)?
それを避けたくて、発送前からお願いしていたのですが…
かなりの件数の取引をしてきましたが、こういった事が初めてで。
勝手に発送され、持ち戻った送料の負担は私にもあるんでしょうか(><)- 1月8日
-
まーりん
ちゃんと事務局を通してキャンセルすれば送料負担なしで出来るはずです!
相手の勝手な都合に振り回されているだけなので。
揉め事と考えるのでは無く、相手が一方的におかしなことを言っていると考えて、対出品者では無く、対事務局で解決した方がいいと思います。- 1月8日

@
みんながみんないい出品者とは限らないですからね💦
事務局に連絡を入れ、相談?をし
受け取り拒否したらいいのか
どうなのか聞いた方いいと思います😵
なにもしないで、ただ受け取り拒否
だと事務局からのイメージも
悪くなると思います!
売れればいいや!お金が欲しい!みたいな出品者様も少なくはないですし...
私も何度かありましたが
事務局に対応してもらい、返金
してもらいました!
-
たけのこの里
ありがとうございます。
今回のような事は初めてで、かなり戸惑っています。持ち戻った送料の負担は私にも少なからずあるんですかね…最悪です(/_;)
とりあえず、事務局とやり取りしてみます。- 1月8日
-
@
事務局から、キャンセルの場合
支払いした金額のみ戻ります!
コンビニで払った場合の
手数料は返ってきませんが😅
なので送料も引かれる事はないですよ!
事務局からの返事に時間かかると
思いますが、やってみるといいと思います🙌- 1月8日
たけのこの里
ありがとうございます。
そうすると相手方にもどる送料の話になりますよね?相手も受けとらなければ送料も高くつきますし…
miku
戻る送料というよりも普通に送料のみが負担になるので差出人に戻る送料というのはないかと思うので片道の料金になります。
どちらにせよ相手もキャンセルに応じたのであれば事務局に取り消しはしてもらえるかと。