
たまごっちで遊んでるお子さんいますか?何歳くらいからおもちゃとして持たせても良いのか…アドバイスお願いします♡
たまごっちで遊んでるお子さんいますか?
何歳くらいからおもちゃとして持たせても良いのか…
アドバイスお願いします♡
- mamami(10歳)
コメント

pooh
長女が、小学生の時に誕生日プレゼントにあげました(*´∇`*)
たまごっちで遊んでるお子さんいますか?
何歳くらいからおもちゃとして持たせても良いのか…
アドバイスお願いします♡
pooh
長女が、小学生の時に誕生日プレゼントにあげました(*´∇`*)
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃん誕生してからどうしようか悩んでます😅 里帰りで実家です。 水周りは1階で居場所が2階。 ベビーベッド(大きめ?)を譲ってもらいました、高さは立ってお世話できる位置にしています!🐱いるので 寝る時自分と赤ちゃ…
【子供への教育】 義理の甥は、初孫ということもあり親からも親戚からもとても可愛がられて育った現在6歳の子です。 ただ、私から見ると甘やかしすぎでは?と思う部分が多々あります。 おもちゃの片付けはパパやママにや…
2歳の誕生日のプレゼントがひとつでは少ないでしょうか? 祖父母からのプレゼントはないので親の私たちからしかプレゼントはありません。 アンパマンブロックDXと光るキーボードを用意しましたが、おもちゃがたくさんある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamami
ありがとうございます😊
小学校くらいになれば楽しく遊べるんでしょうかね!
pooh
そうですねぇ(*´∇`*)
楽しく遊んだり、でも飽きちゃったり…
mamami
たまごのおもちゃに興味を示すのですが、
2、3歳ならまだまだわからないですよね笑
pooh
うちの2歳児、たまに勝手にたまごっち触ってますが。よく分からないみたいで、ただボタン押して、中見てるだけです(笑)
ちゃんと理解して遊べるのは、5歳過ぎくらいかと😆
mamami
2歳だとまだ遊びかたわからないですよね!
うちの子、ちょっと変わった子で
おもちゃに興味がないのでゲームとか好きなのかなぁと思うんですけど
さすがにまだ与えるのは早いですよね(゚o゚;;
pooh
その子次第だと、思いますけど…
分かるようなら、持たせてもいいと思いますけど、
値段も少しお高めなので、オモチャ売り場で遊ばせてみて、遊べるようでしたら、買ってあげてもいいかもです(๑╹ω╹๑ )
mamami
そうですね!
試しにどんな反応するかおもちゃ売り場で遊ばせてみます♡ありがとうございます😊