
3ヶ月の娘が左を向く向きぐせで頭の形が変形している。寝るときは左向きが続き、対策を試みたが効果なし。頭の変形を心配し、改善方法を知りたい。
3ヶ月の娘の向きぐせがヒドく、頭の形が斜めに変形してしまっています。
日中起きている時は置くと泣くのでほぼ抱っこ、夜寝ている時はず〜っと左を向いています。
タオルを丸めて挟んだり、向きぐせ防止クッションを使用してみたのですが、窮屈そうで嫌がり、寝てくれません。
頭の変形は6ヶ月までが勝負と聞いたことがあり、なんとか治してあげたいのですが、どうしたら良いものか困っています。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?どのように改善しましたか??
- ひまmama(6歳, 9歳)
コメント

KK☆
三ヶ月は気にしたことなくて
寝返りやら動き出して頭の形は丸くなりましたよ(*^◯^*)
寝返りしだしたら戻るともよく言いますし寝たきりならそんなに気にしなくて大丈夫ですよ(´Д`)

demonio
産院で貰った、腕用の授乳枕ですが、寝る時にしてます。
中央が窪んでいるので、絶壁も防げますし、軽く左右が高くなるので、上向きで寝る感じです。
とても柔らかく大人が試しても気持ちよかったです。
-
ひまmama
ありがとうございます!
それ、いいですね〜(>_<)☆★
左向きばっかりで、斜めな上に、頭頂部が出っ張ってて、エイリアンみたいな頭になってるんです💦
出来れば上向きに寝て欲しいので、私もそーゆうの見つけたいです!!- 9月9日

こまっち
ウチの子も、ずっと右を向いてて、頭がとんでもない形になってました!笑
タオルで直しても、すぐ戻ってるし…(⌒-⌒;)
うちの子は6ヶ月ですが、KK☆さんの言うように、寝返りが始まって、うつ伏せ状態が多いので、最近は少しましになったかな?
-
ひまmama
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですか〜☆
うちの子も、寝返りが始まって良くなったらいいです〜(>_<)- 9月9日

ひろてぃん
うちも寝るときは必ず右です(◎-◎;)体の向きを直しても、気づいたら右を向いてて、同じく頭のかたちが…(;o;)
最近ようやく自分で頭を右に向けたり左にむけたりしてるので、少しでも良くなればいいなって願ってます(^^;)
-
ひまmama
ありがとうございます!
みなさん同じなんですね〜(>_<)
うちも、クッションで体を右向きにしても、頭だけ左を向くんです( ̄O ̄;)
神経質にならずに、気長に良くなっていくよう願っていようと思います☆- 9月9日
ひまmama
ありがとうございます!
それも聞きますよね(>_<)
私も当初はそんなに気にしなくていいかなと思ってたんですが、主人や両親に言われて、心配になってきてしまって💦
実際に自然に丸くなったとの話を聞くと安心します☆★