※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

フルタイムの仕事を始めて2週間経つけれど、先輩についていけないと言われて困っています。さらに、まだできないと思われているようで、辞めないでねじれているような言葉も言われてショックです。

フルタイムの仕事してから
2週間たってるのに、
先輩についてないと何も出来ないって
まずいですよね…

しかも影では、まだ出来ないのかって思われてるし…
言ってくれて分かったけど
辞めないでねじゃないと
痛い目で見られるからって言われて…

ショックでした

コメント

まーりん

2週間ならまだ仕方ないのではないでしょうか?とりあえず次から1人で出来ることはしてみては?あまり最初から私が私が!!だと逆に失敗しそうです。

  • ゆき

    ゆき

    先輩に言われました
    まずは自分でやってみて
    分かんなかったら聴いてみてって!

    人によって、わかりやすい人もいれば
    聞いても理解出来ない人もいるから難しいです

    • 1月6日
  • まーりん

    まーりん

    それでいいと思います!やってみてわからなければ聞けばいいし、ちゃんと見てて助けてくれると思いますよ👍
    最初から受け身というか、出来ないからやらない。ではそれはまずいですね!
    頑張って下さい☺︎⤴︎

    • 1月6日
*ミイ*

業種にもよると思いますがうちは新人入って独り立ちできるようになるまで1ヶ月はかかりますよ。
2週間なんて座学がやっと終わる位です 笑

しかしその先輩は教育担当向いてませんね。そんなん言ったら萎縮してもっと出来なくなるじゃないですか💨
教育に向いてないのに長いだけで指導にあたる人ってそうゆう人多いです!
気にしない気にしない!
育てるのが教育係りの仕事なんですから!

deleted user

職種によると思います。2週間でできて当たり前のような職種なんでしょうか?

真紅

職種によると思います💦
あと、今までやってた仕事なのか、初めてする仕事なのかにもよると思います💦
育児休暇入って復帰してなら、周りからの思われ方も違うと思うので💦