

ママリ
ミルクは、50でした。
いつもは、そんなに吐くことが無いので驚いています。
病院へ行くべきでしょうか😣?

あいり💓
母乳をよく飲んでるなら
ミルクの量が多すぎたのでは?🤔
まだ満腹中枢が完璧では
ないのであげたらあげただけ
飲んじゃいますよ~👶🏻
-
ママリ
いつも、もっと飲むんです😣
- 1月5日

まな
誰かがいつの間にかミルクあげてたりしないですか?
うちは実母が寝ている間に勝手に白湯あげてたことがありました
-
ママリ
いえ、あげてませんが
勢いよく吐きました😣- 1月5日

退会ユーザー
ゲップは出しました?
そうでなければミルクが多いのかもです🤨
-
ママリ
飲んでる最中に出たのでしてません。、
- 1月5日
-
退会ユーザー
体重が増えていて、オナラが出てるなら病気ではないかと思いますが、心配なら受診を…
うちはその時期行ったら、飲んでる途中で一回ゲップを出させて、と言われました。
噴水のように吐くのであれは幽門狭窄症を疑うようです。- 1月5日
-
ママリ
体重も増えていて、おならも出てます。
そうなんですか?その話は初めて聞きました。
やはり、行ったがいいですかね。。。ますます迷って来ました。- 1月5日
-
退会ユーザー
症状を聞く限り大丈夫だと思います🙆♀️
小児科はしっかりした所なら体重測りながらレントゲン撮ってくれると思うので、ママが安心する為に行った方がいいかもしれません。
ちなみにその時期うちのは完全ミルクで80くらいでした。
出生時の体重は2460g、当時3100gくらい。
2ヶ月半5100g位になってから140から160になりました。
参考までに…- 1月5日

ともみん
今、2ヶ月の娘も生後1ヶ月を過ぎた頃から急にミルクを吐き戻すようになって、私も初めはビックリしてどこか悪いんじゃないか?ってオロオロしました😅
周りの先輩ママさん達に聞いてみたら、ミルクの量が多いのかもって言われ調整して今、まだ120です(^^)
吐き戻しの回数はかなり減りましたよ👌

4kids🦖 ⋆͛
下の子が幽門狭窄症と診断され
0ヶ月の時に手術しました!
幽門狭窄症だと常に吐いてて
おしっこもオムツパンパン!
ってほど出なくいつもスカスカに
近いような感じになります。
便もあまり出ません。
体重も増えてておしっこも
きちんと出てたら単なる
飲みすぎかなって思います!
コメント