コメント
☆★
ケースバイケースかと思いますが、私38、旦那39で産みましたが、子供はすこぶる元気に産まれました😁
まー
男性側も高齢になるとリスクは高まるみたいですよ。
精子はコピーがどんどん作られて循環してるみたいですが
そのコピーが高齢になると劣化コピーの割合が増えるらしいです。
男性 高齢 障害
などで検索すると色々出てきます。
男性も35歳以上は高齢出産(出産というのはおかしいですが…)になるようです。
出生前診断は自由だと思いますが
障害のある子は育てられないと決めていて、もしその場合はどうするか(おろすのか産むのか)決まっているなら受けても良いと思います。
決めていないのに受けるのはお勧めしません
また、出生前診断で全ての障害がわかるわけではないので、もし出生前診断で何もなくても障害があった場合どうするのかも考えておくのがいいと思います。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
やっぱりそうなんですね…😱😱😱
少し怖いですが、検索してみようと思います💦💦
わかるのが主にダウン症だけと言うのが悩みどころですよね…
ダウン症の子の母親になれる自信もない…でもこんなに妊娠を喜んだのに、堕ろすなんてできない…でもちゃんと決めないと検査できる期間が過ぎていく…
かなり、難しいですよね。
丁寧な回答、ありがとうございました!- 1月4日
-
まー
私も妊娠してから色んなリスクについて調べまくりました😭💦
心配は沢山ありますよね。
でも何があっても目をそらすことは出来ないので色々な知識を付けておくことは良いことだなと思ってます。
そしてしっかりと旦那さんと話し合っておく事が大切ですね!
あとリスクは無くはないですけど確率の問題なのでなんとも言えないですよね💦
現に旦那さんが40代でも殆どは元気な子供が産まれてると思います。
調べてて思ったのはただ例えば障害があった場合に、女性だけが責められるわけじゃないっていう事もみんな知ってほしいな〜って事ですね…
長々とまとまりなくすみません💦
ストレス溜めてもいけないので程々にゆっくり休んでくださいね💕- 1月4日
-
まー
あと今また調べてみたんですけど、
男性が高齢→自閉症など発達障害のリスクが上がる
女性が高齢→ダウン症のリスクが上がる
って感じみたいです💦
なので出生前診断はあまり意味ないかもしれませんね…- 1月4日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
わざわざ調べて頂いてありがとうございます😭💓✨‼️‼️
なるほど…
それだと私たちの場合は出生前検査は意味がないかもしれないですね。。
いや、ダウン症じゃない可能性が100パーセントでは無いですけどね😱💦
自閉症が、どんな病気か、なんとなくしかわからないので、しっかり調べる所から始めてみようと思います!- 1月4日
to-ka
男性側の高齢も関係あると聞いたことがあります。
精子は自分の遺伝子のコピーなので
コピーを繰り返すほどに
ミスが起きやすいんだとか。
妊娠中、自然に淘汰される命になる可能性が高いと思います。障害があってもたくましく生まれてくる命もあると思います。
わたしが20-25、夫が45-50で
3人子供を作っていますが
先天性の障害は出ていません。
お二人とも20代の夫婦でも
障害を持ったお子さんがいらっしゃる
ご夫婦もいますし💦
確率はあがるけど、運といいますか
なんとも難しい問題ですよね。
出生前検査でわかる障害もあれば、産まれてからじゃないとわからない障害もあるので、ご夫婦が、わかるものは出来れば防ぎたいと思うのであれば受けてみてはいかかでしょうか??
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
なるほど…💦💦
たしかに、運的な要素もありますよね。
誰のせいでもないけれど、起きてしまうと言うことが妊娠、出産にはあるんですよね…😖💦💦
私の通う病院では、12週ごろに行う出生前検査があるようなので、それを受けようと思っています。
しかし、もし万が一の事があったときにどうするのか…決められずにいるので、少し焦ってます😭😭😭- 1月4日
ゆんゆん
私32.主人42で元気な女の子を産みました。
検査しようとも思いませんでした。考え方次第ですが、問題あった時におろせないならしない方がいいと思います。
先天性で障害持ってなくても、事故で障害を持つかもしれないし、どんな時でも育て抜く覚悟して産んだ方がいいと思います。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうなんですよね…💦💦
命の選別と言う大きなテーマだからこそ、なかなか答えを出せずにいます。
生まれた瞬間、ダウン症だったとわかった時、自分がどう感じるのか、どうなってしまうのか、全く見当もつきません。
それなら、事前に調べて、ダウン症についてしっかり勉強しておいた方が、万が一ダウン症だった場合の出産後も、スムーズなのかなと思ったりもします💦- 1月4日
まみ
初めまして。(^^)
うちは私41歳、夫39歳なのですが、
3人とも出生前診断、胎児ドック、ジュウモウ検査としました。
もしもの時はどうするなどを決めていたので。
病院では男の人の高齢は異常精子が増えるけど、受精して赤ちゃんになってる時点であまり関係ない、ダメな精子だと受精しないとか聞きました。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうなんですか👀✨⁉️⁉️
と、言うことはまみさんも、健康なお子さんを出産されたと言うことですよね💓✨
少し、気持ちが楽になりました✨
丁寧な回答ありがとうございました💓- 1月4日
オブラート
姉は35歳、姉夫41歳の時の子はダウン症で、出産直前に胎児ドックでダウン症であることと心臓に穴が空いていることが分かったのですが、
急遽、NICUのある医療センターに転院、分娩しました。
ダウン症の場合、循環器系に障害があることが多いのですが、胎児ドックのおかげで、予め命に関わる欠陥を発見し、
適切な処置と手術を受けることができたので、今は元気にすくすく成長しています!
私は姉の勧めもあり、また赤ちゃんの命を守るためにも胎児ドックを受けました。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
なるほど…‼️‼️
胎児ドックってよくわからなかったのですが、万が一の時に安全に産むために必要なことなんですね✨
出生前検査を受けるかどうかとは別に、胎児ドックは受けた方がいいのかもしれないですね✨
胎児ドックについて、調べてみます!
丁寧な回答ありがとうございました💖- 1月4日
-
オブラート
ダウン症→知的障害、と言うのが先行しすぎていますが、同時に循環器系に合併症があることは知られていないことが多いですよね。。。
出生前検査反対にせよ賛成にせよ、
赤ちゃんの命に関わることなので、予めリスク回避することは大事かなと思います。
胎児ドックは、ダウン症(確定検査ではない)以外にも、臓器の育ち具合や身体の形成具合(細かいことで言えば指の骨の数とか)までしっかり診てもらえますよ。
私は胎児ドックを受けて良かったと思ってます。
初期胎児ドックは、受けられる期間が決まってますので、ご注意ください!- 1月4日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうだったんですね。
生まれてきた時、万が一の事態に備えると言う意味での出生前検査なら、むしろ率先してやるべきだと思います✨
染色体異常じゃなくても他に障害がでる可能性は沢山ありますもんね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました✨- 1月4日
杏奈
染色体異常での障害は卵子要因、自閉症などの障害は精子要因です。
男性が40代と20代とでは20倍ほど自閉症などのリスク差はあったと思います。
受けた方がいいかはご夫婦で決めることだと思います
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
他の方の回答で知りましたが、そうみたいですね…😱💦💦
20倍と聞くと、少し怖くなってしまいます💦💦
皆さんの意見を参考に、主人と話し合ってみたいと思います✨ありがとうございました💓- 1月4日
momom
私は34歳で妊娠だったので、受けたいなーと先生に相談しました。
軽い気持ちで、何もなく、大丈夫って事が分かるだけでも妊娠中の気が楽かなーと。
でも先生から、病気など分かったら堕ろすの?と言われ、ハッとさせられました。
色々調べて、旦那とも話して、受けるのをやめました。
受けるのであれば、結果がどちらでも、どうするのかまで決めてからだと思います。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうだったんですね…✨
受けるのをやめた、とサラッと書かれていますが、大変な決断だったと思います😭✨
本当にすごいと思います✨
私は、12週ごろに受けられる出生前検査を受けようと考えているんですが、まだ、万が一の時どうするか決められずにいます…でも時間はどんどん迫ってくるので焦っちゃいます💦💦- 1月4日
-
momom
確かに心配ですよね。無事に産まれても、たくさんの心配な事、わからない事、予期せぬ事が出てくると思います。
私も他の方の投稿、とても参考になりました!
色んな夫婦の考えがあると思うので、お二人で決めた事に自信を持って下さいね^ ^- 1月4日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうなんですよね。。
ダウン症じゃなかったとしても、それで終わりではないんですよね😖💦💦
よく話し合ってみます!
丁寧な回答ありがとうございました💓- 1月4日
ピイ仔
私30歳、主人46歳の時に妊娠、出産しました。
私達も最初は出生前診断悩みましたが、いざエコーで元気に育つ赤ちゃんを見ていたら、怖くて受けられませんでした。
もし、何かあったと事前に知ったところで、受け入れる勇気もなかったので‥‥
主人からはエコーで異常がないんだから、もっと赤ちゃんを信じようって言われました。
結局うちは何も問題なく元気な女の子を出産しましたよ✨
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
私たちと似たような状況の方が元気なお子さんを出産されたと聞くと、すごくホッとします😭💓✨
そうですよね…万が一の時、堕ろすなんて言えないですよね。。
もっと私も主人と話し合ってみようと思います!
丁寧な回答ありがとうございました✨- 1月4日
-
ピイ仔
すごくデリケートな問題ですもんね‥
しっかり2人で話し合って答えが出せるといいですね✨
寒さも厳しい時期なので、お身体大事にしてくださいね❤- 1月4日
みぃたん0412
私は海外在住なのもあり年齢的に検査は必須でした。
旦那が41歳、私が37歳です。
胎児ドックも必須で産まれる前に障がいの有無でどの程度の医療施設での出産が可能か、専門家に診てもらう必要があるか、などを検査しました。
検査項目(どこまで調べるか)は段階によって値段も違ったし旦那と話し合いました、やらないと一般の産婦人科で受診出来ないので…
その際に上の子の事、自分達の経済力と年齢などを考慮してどの程度の障がいまでなら、とかも話し合いました。
どんな事があっても守りたいと思っても現実的な問題もあるのでよく話し合われてからの方が良いかと思います。
なおとママ
私は37,旦那は44です。
羊水検査までは受けませんでしたが、その1つ前の検査は3万でしたが、受けました。
ダウン症が心配だったので。
でも異常なく、うちもすこぶる元気です。
ママリ
他の方も仰ってるように、
女性高齢→染色体などからの障害
男性高齢→自閉症などの発達障害
の確率が上がるそうです。
出生前検査は染色体異常を調べるものなので、主様が30歳であれば産院から薦められることもないと思います。
新型出生前診断も女性35歳以上の方が対象なので。
発達障害に関しては早ければ生後半年頃から違和感を感じてくるようです。
でもほとんどの場合2歳前になって、あれ??と思うことが多いそうです。
また発達障害は男性高齢も原因の一つのしてあげられてますが、個人的に遺伝の確率の方が圧倒的に大きいと思います。
s@
一人目は、私が35歳、ダンナが57歳のときに産まれましたが、今のところ特に問題?なくほとんど病気もせずに毎日保育園に行ってくれる元気な女の子です❗
二人目はまだお腹の中なのでなんとも言えませんが、私が39歳、ダンナは61歳での出産となります。
恥ずかしながら、ダウン症については確率が上がることは知ってましたが、自閉症については全く知らず、ママリで知りました😅。
しかもごく最近 。
検査については、ダンナというよりは私の年齢をみて「どうする?」と聞かれましたが、分かるのは確率だけやし、確率が高いと言って何かするということも考えられなかったので、受けませんでした。
仕事柄、障害のある方々と比較的濃く関わっているので、それを見てご家族は大変やろなーと思うことはありますが、障害があってもなくてもそれぞれの家庭で色んな問題が起きてくるのが当然かと思います。
健康に産まれても、後で病気になったり事故に合ったりしてしまうかもしれないし、犯罪に走ったり、その他反社会的な行動を起こしたりするかもしれない。
…なんて、考え始めたらキリがないので、そのときはそのとき!と思ってます😃。
長くなってしまいましたが、何かあった場合にどうする、というのをご夫婦でしっかり話し合われて結論をだされるのが一番と思います❗
ちょび
わたしも今同じことで悩んでいます。
わたし達は、夫婦ともに35歳です。
前回の妊娠は、流産してしまったのですが、34歳でした。その時は、何も言われなかったのですが、今回は35歳ということで、先生から「出生前診断はどうされますか?」と思わね質問をされて、次の診察までに決めなくてはいけません。高齢出産という壁を感じた時でした。
待望の妊娠…まずはこのまま成長してくれることを望むばかりですが、答えが見つからずにいます。ただ、知識を沢山つけておかなきゃいけないってことは感じています。
初めてのことすぎで、こわいですよね…
🏝🐠KiJiM🌺🏖
二人も授かられてるんですね😍💓✨
障害のこと、心配になりませんでしたか??検査は受けましたか??
☆★
高齢なので心配です💦💦
検査は受けていないです💦💦
🏝🐠KiJiM🌺🏖
やはり、心配になりますよね😭💦
それでも検査を受けないという所に母の覚悟を感じます✨素晴らしいですね😭💓
☆★
心配にはなりますが、ここまで来たら全てを受け入れるしかないですし、自分達とお腹の子の生命力を信じたいと考えています。
なので妊娠中はなるべく身体に良さそうなものを食べるようにしてます🌸😁
🏝🐠KiJiM🌺🏖
心配しても、なるものはなる!と腹をくくるしかないんですよね。
ママリを見ていると、しっかり受け入れ体制ができている方が多いようで、尊敬します…😭✨
丁寧な回答、ありがとうございました💓