
コメント

退会ユーザー
私の通っている小児科は、一般の診察の時間帯と、健診や予防接種の時間帯が分かれています^ ^
そういう所、お近くにないですかねー?

虹まめ
うちは完全予約制だし、
予防接種は二階、風邪などの診察は一階です。
風邪などは受付だけして、車のなかで待機してて順番が来たら電話してくれます
-
ちょこびす
回答ありがとうございます!同じ病院でも階が分かれているのはいいですね😆✨私が通っている小児科は、診療時間こそ分けてはいるものの、待ち時間が長くて結局は風邪の子供たちと混ざってしまいます😳💧- 1月4日
-
虹まめ
それはいやですよにね(・・;)
因みにうちが行ってる病院は風邪症状があると一階の方で診察して注射になるので、風邪などの人は二階にははいれないです- 1月4日

4匹のこっこちゃん
わたしは、予防接種と風邪等で受診する病院はわけてますよ!
予防接種の病院は、スーパードライな女医で、人気なくて予防接種の人多めなので、待ち時間すごく短いので、助かってます。
でも、病気のたきは、ドライすぎてちゃんと診てくれてるか不安なので、違うところ行ってます😅
まわりも、同じようにわけてる人多いです!
-
ちょこびす
回答ありがとうございます!予防接種と風邪と、小児科分けてるんですね😳✨とくにこの季節、高確率で菌貰っちゃいそうですもんね💧私もそうしたいと思います⭐️- 1月4日

退会ユーザー
2時間も待つんですか😱?!
私なら 予防接種だけじゃなくて、かかりつけ自体、他の病院に変えちゃいます。
体調悪い時にそんなに待つなんて地獄です…。
小児科あんまり無いんですかね😢?
-
ちょこびす
回答ありがとうございます⭐️赤ちゃんなのに2時間待ちとかありえないですよね😓口コミで人気の小児科で、まだ予防接種のみで通い始めたばかりで、風邪でかかったことはないんですがね…他の病院探そうかなとも思えてきました😆💧- 1月4日
ちょこびす
回答ありがとうございます😊🙌今通っている小児科も、風邪と予防接種の診療時間は別々です✨ただ、混んでると予防接種の診療時間の枠を過ぎて、風邪の子供さんたちが次々に来てしまうんです😓💧