
実家から年賀状届いたけど、息子の写真使ってる(´<_` )いやいいけど…別…
実家から年賀状届いたけど、息子の写真使ってる(´<_` )
いやいいけど…別にいいけどさ…
せめて一言、写真使っていい?って聞かないか?(´-ι_-`)
孫だけど、あなたたちの子どもではないでしょ?
わたしの知らない友人知人に何百枚と送るのに、勝手に写真使われるのが不快。SNSに写真載せられてるのと同じような気分。
今年はちょっとは歩み寄るべきかなとか思ってたけど、元日からイライラしましたとさ(´<_` )
まあ会わないだけいいか……
気を取り直してカニ鍋食べよう╰(‘ω’ )╯三
- nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1(1歳10ヶ月)
コメント

まーぶるちょこ
うちも似たような感じですよー!
息子の写真送って!って言われて送ったら、返信もなしに母親のLINEのアイコンにされました💦
いらつきますよねー😂

ほー
いえーい!
今年もよろしくお願いしますー❤
元旦から我が家もイライラマックスですよ❤
明日も会うとか地獄うううう!
ちなみに我が家は去年それを阻止しました(`・ω・´)ゞ笑
-
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
こちらこそ今年もよろしくお願いします💓
本当にもう朝から年賀状見ていらっとしました(´<_` )
阻止したとかさすがですね✨
今日も?!明日も?!
ストレスたまりまくりですね😱
やけ酒しちゃってください❤️笑- 1月2日

まーぶるちょこ
ほんとそれです。
出産も自宅から通ってた産婦人科がよくて、出産直後に両親、祖母が来たんですけど祖母は「がんばったねー!」って言ってくれたのですが母親からは何もなく、、
何しに来たの?って感じでしたね💦
お義母さんが次の日に来てくれたのですが、「おつかれさま~!早く会いたくて来ちゃった!産後すぐなのにごめんね~」って気遣ってくれましたよ!
私はお義母さん大好きなのでむしろ来てもらって嬉しかったです(*^^*)
息子の抱っこも私たちの次にお義母さんにしてもらいました😊
ほんとそれです。笑
小さい赤ちゃん連れて行くこちらのことはなーんにも考えてくれなくて呆れました。
旦那さんのこと、そうなんですねー!
でも、いまさらどう思ってるとか聞きたくないですよね💦
初産だし主人が夜勤のある仕事なので不安に思いながらも里帰りしました💦
結果、身体は休まったのかもしれないけどストレス溜まるし、主人は休みのたびに実家に来てくれてたので里帰りの意味あったかな?って感じです💦
そうです!自覚ないんですよね💦
私は悪くない、と言い訳のオンパレードです。
きっとこちらから連絡来るの待ってるんでしょうね。
今までがずっとそうだったので。
そんなに甘くねーよ!と思います😅
住所知らないんです。笑
だいたいの場所は祖母から聞いてますけど、行くこともないので😊笑
-
まーぶるちょこ
すみません💦
こっちに書いてしまいました🙇💦- 1月2日
-
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
おぉっと~まったく同じです!笑
朝4時過ぎに出産して、7時か8時頃にはもう母子同室が始まったんですが、寝不足だし疲れてるしで寝たいのに、その日の昼過ぎにやってきて、お疲れ様とか頑張ったねとかの労いの言葉は皆無でした😂
退院後1週間ぐらいで来た時も、パジャマで寝てたら、「ずっと寝てるの?パジャマで?」ってなんかバカにされてイラッとした覚えが…(´<_` )
いやいや産後でへとへとなわたしの身体を1回でもいたわったんかよ!って思いました(笑)
お義母さんが素敵な方でよかったです❤️
義両親が嫌いって方はここでもよく見かけるんですけど、実の両親が…って人はやっぱり少数派ですよね🙄💦
里帰り、絶対ストレスたまりますね😑
想像しただけでイライラしたのでやめました(笑)
もう本当に自覚ないのが一番タチ悪いです(´-ι_-`)
わりと冷たくあしらったり避けたりしてるつもりなんですが、うちの両親は多分何も気づいてません笑
はっきり言ってもいいんですが、逆ギレしてきそうでめんどくさくて…😂
こっちから行くこともないし、別に住所知らなくても困らないですね👍🏻✨笑
縁切ってしまいたいぐらい、最近は本当に嫌いになってきました(;▽;)- 1月3日
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
うわーうわーうわーーーー😱
想像しただけで腹立ちます笑
お礼と断りが一言でも欲しいですよね!!
自分の娘の子は自分のものだとでも思ってるんでしょうか…😂💦
まーぶるちょこ
いらつきますよね(*_*)
本当、自分中心なんです、、
去年のお正月も(息子6ヶ月)主人の実家に泊まってたんですけど、実母から「買い物行かない?それか家に来ない?」と言われて「人混みに息子連れて行けないから行かないよ。用事があって義実家に帰ってきたところだから今日はもう出ないよ」と言ったら、「じゃあもうお正月は会えないね。」と連絡が来ました、、
めんどくさかったのでお義母さんに言って義実家に来ることになったのですがけっこう長居しててそろそろご飯って時にも帰る気配がなかったので「そろそろ帰らないといけないんじゃない?」ってこっちから言って帰ってもらいました、、
その他にもいろいろありますが、全体的に自分の意見が一番で私たちのこと、息子のことは二の次なんですよね💦
めっちゃ長くなってすみません😱💦
書き出したら止まらなくなってしまいました、、🙇💦
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
いえいえ愚痴ならいつでも聞きますよ❤️笑
わーーお😱
結局義実家まで来ちゃったんですね!
お義母さんが優しすぎます(;▽;)💓
せめて空気読んで早めに帰って欲しかったですね~…
本当に、いつも自分の気持ちや都合が優先なんですよね(´-ι_-`)
今日行こうと思ってるんだけど~とかいきなり聞かれたりして、いやいやあなた暇なのか知らんけど当日言うなよ!!って毎回イライラさせられてます(笑)
しかもだいたい旦那が仕事の日を選んで来るので、旦那と両親はもう半年以上会ってません笑
旦那がいると気遣ってか、自分の好きなようにできないからだと思います(´<_` )
今年もいらいらさせられそうな予感です😂❤️笑
まーぶるちょこ
ありがとうございます😭💕
そうなんですよ😱!
お義母さんは優しいです😊💓
義実家のほうがくつろげて落ち着きますね😌笑
もうこんなんが母親で本当すいませんって感じでした💦
なんかわかります!
こちらの都合無視して決定事項で連絡してきません?
一昨年のお盆(息子3ヶ月)は、自宅(1時間半)→実家(30分)→祖父母宅を強制させられそうになりました💦
3ヶ月だから授乳も3時間おきだったのに。
「息子がいるから実家に祖父母に来てもらいたいんだけど、、」と言ったら「お盆はこっちから祖父母宅に行くのが普通なんだけど!」とキレられました💦
旦那さんは何て言ってるんですか~?
私は去年の3月に会ったきりでそれから連絡もとってませんよ!
会うと「何言われるんだろう、、」と思ってのでだいぶ気が楽になりました😊🌼
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
なんかもう恥ずかしいですよね😂💦
めっちゃわかります~!!!
行く!って決めてから連絡してくるんですよね(笑)
いや、家にいない時もあるんですけど!笑
え、3か月で?ありえないです😱
まだ授乳回数が多い時って、極力人の家には行きたくないですよね💧
ショッピングモールとかなら授乳室あるけど…
子ども(孫)優先にできないんですかね?(´-ι_-`)
旦那は、子どもが産まれる少し前に「俺ってどう思われてるのかな…」って呟いてました(笑)
わたしが、昔からの毒親であんまり会いたくない、って話をしてからは、もう旦那の方から「実家行く?」とか言わなくなりました(´<_` )
産後はまだ一度も行ってません😂✨
そんなに会ってないなんてうらやましい~!!確か10月が最後だったと思います!黙って引っ越したらいろいろ言われて、血管切れるほどイライラしました╰(‘ω’ )╯三
まーぶるちょこ
恥ずかしいです、、💦
いやいやって感じですよね💦
私の自宅には一度も来たことなく、こっちから行くのを強制されました!
まあ来ないから良いんですけどね。笑
ですよね、、
「夏は暑くて熱中症も怖いから行かないかも」と言ったら、「そんなのどこに行っても一緒だから!」ってキレられましたよ💦
書いててめっちゃひどい親だなと思いました😂💦
そうなんですね、、
ご両親から旦那さんは悪く言われてるんですか(>_<)?
毒親だって気づいたのが産後里帰りしてからなんですよね💦
母親から謝罪の連絡が来たら会っても良いかな~?と思ってたら来なかったのでそのままです😂💦
そうなんですねー!
うちは実家が引っ越したらしくて、新しい住所知らないです😂笑
nico ☺︎ ガチダ部 ステッパー残1
こっちから出向かなきゃいけない意味がわかりませんね😱
孫に会いたいなら自分が来ればいいのに(´<_` )笑
いやいや自宅だったらエアコンで温度保った部屋にいられるから!!(笑)
それでもし熱中症にでもなったらどうするんでしょうかね(;▽;)
子どもがかわいそうだし、ぐずぐずしてる子供の面倒見るのは母親なのに😂
旦那に関しては特に何も言わないので、わたしですらどう思ってるのかわかりません(´-ι_-`)
今まで3回しか会ったことないです笑
里帰りしんどかったですね😱💦
わたしもしつこく里帰りしないのかぎりぎりまで言われてましたが、適当に流してるうちに産まれてました✨笑
毒親ってたいがい自覚ないですよね(´・ω・`)
なんでそんなに冷たくするの?なんで謝らなきゃいけないの?とでも思ってるんですかね笑
おぉーまさかの( ゚Д゚)
実家の住所知らされてないってなかなかですね😂