
コメント

ramuramu
こんばんは☻
もうすぐ出産、ドキドキですね♡
破水→すぐ産院に連絡、ナプキンをして病院に行く☻
破水の場合入院になります。
おしるし→出血が酷くなければ様子見なので陣痛、破水を待つ☻
陣痛→産院によって違うかもしれないですが、10分間隔で連絡だと思います☻

退会ユーザー
私は少し水ぽいものが出たので破水したのかなって思ってすぐ病院に電話して病院行きました。
少ししかでてなかったかたし違うだろうとか陣痛もいまいちで帰されるだろうと思ったら破水しててしかも娘が息がちゃんとできてない状態で緊急帝王切開になりました‼️
入院のための荷物はいらないと思って持って行ってなかったら怒られました💦💦
これくらいなら帰されるかもとか思わず何があろうと荷物は持って行った方がいいです。
-
詩葉ママ
そうなんですね(´・_・`)
勉強になります!- 9月8日

いー
私は、健診でグリグリされた日の夜血がうっすら出たのが始まりでした。
おしるしなのか、グリグリのせいなのか分からなかったですが、とりあえず『血が出ました』と病院に電話。
『明日まで様子見ましょう』という事だったのですが、その4時間後破水が来ました!!
またもや、病院に電話したら、血が出たときも電話してたので、対応がスムーズで安心しましたよ(*´˘`*)♡
とにかく、無駄なことはないので病院に連絡がおすすめです。
-
詩葉ママ
そーなんですね(´・_・`)
まだグリグリはないんですけど
どれくらいからされるんですか?- 9月8日
-
いー
38週でされました(╥_╥`)
初産だったので、
予定日くらいでしょ。
おしるしも前駆陣痛もきてないし。
と余裕こいてたらいきなり38週の健診後に破水がきたので、準備は早めにしておいたほうがいいと思いました!
私は、破水は夜用ナプキンじゃすぐにいっぱいになってしまってたので、産褥シートじゃないとダメでした。- 9月8日
-
詩葉ママ
産褥シートは買っておきました(´・_・`)
- 9月8日
-
いー
どれから来るか、いつくるかは分からないので不安ですよね(๑′-﹏-๑)
でも、もーすぐ会えるので楽しみですね♪
頑張って下さい!
大変ですが、楽しいし、たまらなく可愛いですよ♡- 9月8日
-
詩葉ママ
早く会いたいです^^
姉の方が陣痛とか来たらどうすればいいかわからないって言って
今からもうテンパってます笑- 9月8日
-
いー
私は、動揺するわテンパるわで、破水の時の電話を持つ手が震えてました笑
お姉さんナイスですね!
待ち望んでいる家族がいるので、赤ちゃんは幸せですね♡- 9月8日
-
詩葉ママ
兄妹四人ですけど
親からしたら初孫なので余計ですよね^^
姉も1月に出産ですし^^
親はめちゃめちゃ喜んでます^^- 9月8日
-
いー
んじゃ、お姉さんは自分にも照らし合わせちゃいますよねー(´罒`*)
うちも初孫でした。
完全に、孫という宗教の信者です笑
お姉さんも出産されるし、賑やかになりますね♪
親には、ますます元気でいてもらわなきゃ!!- 9月8日
-
詩葉ママ
そうですね笑
まだ50手前ですけど笑- 9月8日
-
いー
若い!!
ひ孫も見れるかも!?
詩葉ママさんもお姉さんも、ホントに今しかゆっくりできないので、やりたいことやりきって下さいね(๑•̀ㅂ•́)✧- 9月8日
-
詩葉ママ
ありがとうございます^^
- 9月8日

じょりー
先月出産した新米ままです!
もうすぐ出産っ!がんばってください(^ω^)
私は、朝おしるしがあり、その後すぐに破水でした。
破水の場合、感染の可能性があるので、シャワーやお風呂はNGだと言われました!
たしかトイレの時のウォシュレットも使わないでって言われた気がしますょ(^ω^)
無事に生まれてくることを願ってます(^ω^)
-
詩葉ママ
勉強になります!
ありがとうございます^^- 9月8日

あけまる
1人目も2人目も高位破水からでした꒰*´∀`*꒱全破水に比べると、出る量は少なめですが、それでもチョロチョロと出続けます。
おりものとは違いサラサラした感じですので、尿漏れと間違えがちですが、尿漏れとは明らかに匂いが違うのと、我慢しても出続けます。
破水はすぐ入院になります。
連絡して病院に行く際は、大きめのナプキンをして、座る時は念の為にタオルを敷いてください。
私は破水からしか経験がないので、今回は何から始まるのかドキドキの毎日です꒰*´∀`*꒱
-
詩葉ママ
そうなんですね(´・_・`)
何からはじまることが一番多いんですかね(´・_・`)- 9月8日
詩葉ママ
ありがとうございます^^