
コメント

MOMO
寝ようとしてて横になった時が一番暴れてました(笑)
後は、ご飯の後とか(`・ω・´)
逆に、旦那さんが触ろうとするとしずかーになります(笑)
結構よくあることみたいなんですが、旦那さん拗ねます(笑)

たろちゃま
うちの子はあったかいものが好きなのか、お風呂に入ったり、お湯で洗い物をしているとポコポコです♡
横に寝て音楽を聞かせてもポコポコしてます♡
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
お風呂ですか!からだがあったまって気持ちいいのかなー(●´∀`●)
将来のお子さんは音楽の成績よくなりそうですね❤️- 9月10日

茶太郎
私も札幌!
空気が秋っぽくなってきましたね!
ご飯食べた後とか、寝る時とかけっこうポコポコ蹴られてました。
後期は胎動で眠れなかったくらいです。
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
はい、空も秋色めいてきましたねーようやっと心地よく寝られますね笑
胎動で眠れないってよく聞きますけど本当なんですね、そんなに元気だなんて嬉しいけど寝不足が不安だなあ〜🌀
とはいえやっぱり、順調に育ってると思うと嬉しいですね✨- 9月10日

グラタンひつじ
音楽聞いたり、大きな声で笑ったりしたら
暴れた記憶あります。
お腹の赤ちゃんは、まず高い音から聞こえるそうですよ🎵ママの声も優しく高い声で話しかけたら、よく伝わるみたいです。
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
そうなんですね!
私も笑ってみようかなと思います(*´ω`*)
地声が低いのですが昔のオンバトでも掘り返そうかな(●´∀`●)(話逸れました)- 9月10日

退会ユーザー
うちは毎回旦那がお腹にちゅーすると大暴れして苦しい思いをします(笑
旦那は喜んでますが、お腹の子は男の子なので、男が男にちゅーされて嫌がってる様にしか私には思えないです(笑
後は寝る時ですね。寝れないぐらい大暴れします(。・ω・。)
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
そんなことが!!笑うちも今夜さっそくこれやってみようかな笑
まだ性別わからないですけどそういうの楽しいですねー❤️- 9月10日

もんもん
ご飯を食べるとき
寝ようと横になると
大暴れです(/´△`\)💓
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
うちも横になるとぽこぽこしますがごはんのときはまだないですね、
ちゃんと栄養とってるー?って言われてるようですね(*´ω`*)- 9月10日

♪hitomi♪
私は寝ようと横になったときが激しかったですかね~?
ママを寝かせる気あるのかい!?
と思ってしまうほどに…(笑)
-
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
やっぱり横になるとぽこぽこしますよね!
ほんと、母体が寝るとなにかあるのかな?体内の音が静かになってつまんないのかなー笑- 9月10日
そよそよ
こんにちは!コメントありがとうございます、返信が遅れてしまい失礼いたしました。
私も横になるとぽこぽこします(*´ω`*)
ご飯のあとにもなるんですね、なんだかちゃんと食べたのか見透かされてそうですね(●´∀`●)
うちも主人がおなかに手あてるとしずかになります!よくあるんですね、かわいそうですよねー今こそ!今こそ動いてよー!と思ってもひっこんじゃいますねvvv笑
MOMO
のんびりしてる時間が一番感じやすいのかもしれませんね♪
逆に自分がせわしなく動いていると、静かすぎて心配になったりとか、、(笑)
旦那さんが手をあてた瞬間、静かすぎて笑ってしまいます(笑)
なので、私はいつも話しかけたり触ったりしてるのがママだってきっとわかってるからそうなるんだと思ってます♪笑
旦那さんにはかわいそうですが(笑)