※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

ストロー飲みにおすすめのファーストマグを教えてください。プラスチックとステンレスで迷っています。実際の使用感や良い点、悪い点を教えてください。

ストロー飲みをさせたいのですが、オススメのファーストマグを教えてください!!☺✨
プラスチックも良いですが、ステンレスも良いなと迷っています…。実際に使ってみて良いところ、悪いところ教えてください✨

コメント

ゆみ1103

うちはリッチェルのスヌーピーマグとコンビのテテオを使っています🎵
リッチェルのハンドルは一体化なので持ちやすいです。コンビはリッチェルに比べるとストローも細いです。息子は交互に使っていますが、親からするとリッチェルの方が使いやすそうに思えます。

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    リッチェルは押して出る機能が魅力的ですが、無いと飲みにくいでしょうか…?

    • 12月28日
  • ゆみ1103

    ゆみ1103

    うちのは、その機能ないです😣
    その機能だと練習になりますね。
    ストローを噛んで、切れてしまいストローとパッキンは買い足しました(笑)

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    写真ありがとうございます😣✨
    ストローはすんなり飲んでくれましたか?☺
    歯が生えているとそういうこともあるんですね💦

    • 12月28日
  • ゆみ1103

    ゆみ1103

    ストローはなかなか飲めなくて時間かかりましたが、毎日くわえさせてましたよ(笑)

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    この間紙パックのストローを加えさせたのですがやっぱり飲まず💦押してはこぼれ…でした😅
    やっぱり練習が必要ですね☺

    • 12月28日
  • ゆみ1103

    ゆみ1103

    ある日突然飲めるようになりましたよ(笑)
    遊びで十分なので、毎日くわえると良いかもです😆🎵🎵

    • 12月28日
ドラえもん

サーモスはしっかりしていてほとんど漏れないのでオススメです!

  • まゆ

    まゆ

    お返事ありがとうございます!
    重さがきになるのですが…重くて持てないということはありますか?
    ストローは飲みやすそうですか?✨

    • 12月28日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    うちは持ち手無しのやつですが、自分で持って飲みます。
    滑りにくくなっているので大丈夫だと思います。
    ストローも普通に飲めていて、ダメになったら替えのストローも売っているのでオススメです。

    ちなみに、ピジョンのマグは漏れまくります💦

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    良さそうですね!😄💓
    あとは最近よく物を床に叩きつける?のでそれが心配ですが…😅

    ピジョンも視野にいれていました!
    聞けて良かったです✨

    • 12月28日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    うちも落としたりしてますが、割りと平気です!(笑)
    やっぱりあるあるなんですね。

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    意外と大丈夫なんですね!😄
    カバーを付けて使ってみようかと思います😊✨

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    またまたすみません💦
    練習用のストローマグも買ったりしましたか?✨

    • 12月28日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    ストローの練習はパックのジュースでやりました‼
    少し押してサポート出来るので2日くらいで出来るようになりましたよ!
    その後、ピジョンを使いつつ夏に沢山飲めるようにとサーモスを買い足しました‼
    しかし、コップの練習がおろそかになり未だにコップが微妙です💦

    • 12月28日
  • まゆ

    まゆ

    わたしもパックの練習続けたいと思います☺✨
    コップはこぼしたり更に大変そうですね😣

    • 12月29日