※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
子育て・グッズ

娘の体重が8キロで増えず悩んでいます。食事は普通だけど増えない。増やす方法を知りたいです。

最近あまり気にしてませんでしたが、ふと気になって娘の体重を測るとやく8キロ。娘は低体重児で産まれてきたのもあるので平均よりはだいぶ外れてます。ですが、伸びがすごく悪いです。詳しいことはよく覚えてないですが10ヶ月くらいから全く増えてないように感じます、、
この頃になると増えにくいですよね。でも全く増えてなくて、もうこのまま一生8キロのままなんじゃないかな?(笑)とか思ってしまいます(笑)😂子供の体重で悩んでるままたくさんいますよね。増える為にはどうしたらいいのでしょうか。ごはんの食べは普通です。自分がやっている量が足りているかも分からず、正解がわかりません😂皆さんよかったら色々教えてください😭

コメント

mtomatod

食べる分だけあげていいと思いますよ。少し量増やしてみたり。
大きくなりますよ。大丈夫。

  • れいな

    れいな

    決してよく食べる子ではないので、増やしたら食べなくなるような気がしてなかなか増やせずです😭

    • 12月27日
ナカ

アドバイスとかではないのですが…

うちの息子も低体重で産まれて今8キロあるかないかぐらいでしは。。

同じだったのでコメントしました。

ミルク、牛乳、フォロミあげてますか?

産まれたばかりの頃は体重ばかり計ってました…😓

  • れいな

    れいな

    わかります!わたしも最初の頃は体重の事が常に頭にあってほんとに悩んでいました。
    なんにもあげてないです😂ミルクは絶対飲まないので牛乳もどうせ飲まないだろうと、、
    牛乳あげていますか??

    • 12月27日
  • ナカ

    ナカ


    まだ牛乳挑戦してなくて正月休み明けに試してみようかなーっと思ってます‼︎

    お互い心配ですが、元気に過ごしてくれているから深く考え過ぎず子育て頑張りましょうねー😊✨

    • 12月27日
deleted user

うちなんか、2936gで生まれてきたのに、1歳半で8.3㌔でしたよ😅
2歳で9㌔を目標に、娘なりに成長してくれれば言いと思ってます。

  • れいな

    れいな

    平均から外れたりしたら病院通いとかしないといけないのでしょうか??
    元気なんで心配はあまりしないようにしていますが😳

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全く背が伸びない、体重が急激に減ってる、発達に遅れがある、なら病院へ通うことを進められるかもしれませんが、そうでなければ大丈夫ですよ🎵

    うちの子は3か月から月200㌘ずつしか体重は増えていませんが、検診で指摘されたことはありません!

    • 12月27日
  • れいな

    れいな

    体重気にしすぎて身長あんまり見ていませんでした😳😂
    でも減っている月もあると思います😭
    これから歩いたりするとなるともっと増えないだろうし心配だなぁ😭

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きちんと成長しているかどうかは、体重よりも身長の伸びが大事みたいですよ😃

    体重は、停滞したり、体調崩して減ることもありますが、身長が伸びないのは成長ホルモンとかも関係してくるので。

    • 12月27日
  • れいな

    れいな

    そうですよね😭
    病気したりしたら体重すぐ減るし、身長って減ることはないですもんね😂
    今度地域で身長体重測ってみたいと思います😊

    • 12月27日
いっちゃん

うちの末っ子は3130gで産まれたのに今7.6㎏ほどしかないですよ(T_T)
ある時期から体重の増えがほとんどなくなってしまいました💦減ってるということはないんですが、増えても月に100gほどですね(>_<)
ご飯は良く食べているのにどうして増えないのか不思議です。
1才半健診で引っ掛からないか今から心配してます😖

ままり

うち、2424で生まれて男の子だけど今8.5ぐらいですよ!
全然気にしたことないです、小さめ?ってよく言われますが(笑)
すっごくよく食べるけど太らないの旦那も同じなので遺伝と思ってます。
フォロミも飲ませたりしてましたが、あんまり好んで飲まないので5回ぐらいしかあげてません。ダメなのかな、、今まで検診で言われたことはないです。
回答になってなくてすみません