
コメント

ゴロぽん
10万くらいの収納飾りを買いました😊

はるか
いまネットで探してますが5万以内で小さくて可愛いものがあるのでそういうのにしようかと😊
転勤族なのでコンパクトなのを検討してます😂😂
-
まめ
最近はやはりコンパクトのものが多いみたいですね😆ネットはまだだったのでみてみます😄探すのも楽しいですよね😆
- 12月26日

Ⓜ︎
20万ぐらいのものを買ってもらいました☺️
-
まめ
素敵です😍これは収納できるタイプですか❓😳
- 12月26日
-
Ⓜ︎
これは収納できないタイプです💦
私も最初はコンパクトのタイプにしようかと思ったんですが、親に、もうちょっと大きくなってたら子供と一緒に雛人形飾るのも思い出になっていいよ!買ってあげるからと言ってくれたのでこのタイプにしました😄- 12月26日
-
まめ
そうなですね😆収納タイプと悩んでて😣
どっちにしろ収納で困るのでもう実家においといて運ぼうかなと思ったんですけど土台部分を運ぶのは大変ですかね❓😅- 12月26日
-
Ⓜ︎
私の家も収納がないので、義両親の家に置いてます😅
うちは目の前が義両親の家なので、旦那と2人でダンボール2往復ぐらいでいけました😆
1人では無理ですが、男性に手伝ってもらえれば全然大丈夫だと思います❣️- 12月27日
-
まめ
そうなですね😆収納がネックになっていたので幅が広がって好きなの選べそうです😳ありがとうございます😄🎵
- 12月27日
-
Ⓜ︎
たくさんあって迷いますよね💦
いいの見つかるといいですね☺️❣️- 12月28日

りんご
うちは転勤族なのでコンパクトな雛人形にしました。そして、ザ・日本人形!みたいなのが少し苦手なので、顔も可愛らしいものにしました。ふらここというところの雛人形で値段は13万円くらいでした(^^)!
-
まめ
また雰囲気が違って可愛らしいですね😆いろいろあるので悩みます😣
- 12月26日

I&S&K
娘の雛人形です♡うちは狭くて飾る場所が限られてたので、手の平サイズの雛人形達を私の両親に買ってもらいました(❃´◡`❃)収納も場所を取らなくて、これにして良かったです。
購入の時には一緒には行けなくて写真でみて私が他で見てた中で1番可愛かったので即決しましたが、貰った時に20万以下と正確な価格は伏せられました。ただ高島屋で買ってるので、それなりの価格かなと思います。
雛人形迷いますよね♪可愛いの見つかると良いですねヾ(◍'౪`◍)ノ゙
-
まめ
ありがとうございます😆すごく繊細で可愛らしいですね😆高島屋ならお高そう😱
- 12月26日

まゆみ堀川
ガラスケースの中の入ってる、親王飾りを買ってもらいました。
オルゴールつきで、そのままだして、そのまま飾るだけなので楽です。
家の実家は片親なので、私の兄弟合わせて5万位をお祝いでいただき、それで撰んでかいました。
旦那さんの実家から頂ければ、10段飾りだったかもですが、今のご時世、そこまでのものを持っていても、飾りきれないですよね。
さっとだしてさっとしまえるのに、いいと思います。
あと、お雛様の時期に近くになるにしたがい、いい値段のものも、格安になっていきますよ🎵
-
まめ
10段は収納も困りますよね😅やはりコンパクトのものが人気みたいですね😣
近くの売り場では、早くしないといいのはなくなると言われて悩んでて😅
ありがとうございます😆- 12月26日

もっちー
確か13万くらいだったと思います。
赤ちゃん本舗で購入しましたが、ガラスケースの雛人形にするつもりでしたが、やはり見ていたらこれが立派に見えてしまい決めました。
-
まめ
私も会津塗りのものを迷ってました😆
黒が重厚感あって素敵ですよね😁❤️- 12月26日
まめ
私も今いいなと思ってるのが会津塗りのものだったんですけどやっぱりかわいいです😆