
コメント

退会ユーザー
お母さんですか?うちは実妹が試験勉強中で不機嫌です(´;ω;`)
退会ユーザー
お母さんですか?うちは実妹が試験勉強中で不機嫌です(´;ω;`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
傍にいた娘と話しながらキッチンで料理をしてて 頭上からバラバラっと白い粉が降ってきたので 上を見上げたら排気口?の周りに雪がついてて 何だこれ!って思った瞬間 ゴゴゴゴッっとすごい音と共に 動けない・身動き取れ…
聞いてください😭 私が通わせてる幼稚園は月の半分以上が休み(春休みなど)だったり 夏休みは8月丸々1ヶ月お休みなのに2ヶ月分給食費を取られます。 今月だってまだ始業式すら始まってなくて14日から給食スタートなんです…
娘がぬいぐるみを紛失… 一緒に住んでいるじいじとばあばから貰った大事なぬいぐるみ🧸 家中探しても見つからない… 1日中探しまくって、これはどこかで落としてしまったか、どこかのお店に忘れて来てしまったかかも💦 最…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はなちゃん
怒る要因の出来事は朝から始まり、父はごたごた何回も同じことを言ったり口ごたえすると怒鳴ることもしばしばの人で、母は普段穏やかなんですが一度つむじを曲げるとなかなか直らない人でして、今日一日そんな感じでストレスがたまって吐かせてもらいました。
なんだかはる犬@里帰り中さんも大変ですね、、、。なぜこんなに実家で気遣わないといけないのかと思ってしまいますよね。良くはしてくれてるのでそういう日もあるって思おうとは思うのですが、早くも旦那の所に帰りたくて仕方ありません。
退会ユーザー
市内なので妹と口喧嘩がヒートアップした時に一度日帰りで夫のいる自宅にバス乗り継いで帰りました(笑)
別々に家庭を持つと家事のやり方が変わって親子、姉妹といえど別人格になりますものね(´・ω・`)
はなちゃん
いいなぁ、、市内だと帰ろうと思ったら帰れる距離なんですね。わたしは新幹線やタクシーや電車を乗り継いで2時間半くらいしないと帰れないし臨月なので帰るの躊躇します😩
ホント、娘だけどもう自分も大人になったので昔のようにはいかなくなりましたね。旦那と一緒だったらこんなことも無いのにと、涙ばかり出ます。
赤ちゃん産まれたらどのくらい実家におられる予定ですか?
退会ユーザー
予定日が1月中旬、試験が2月中旬なので一応産後一ヶ月を予定しますが、退院してみて余りにカリカリしてるようなら(四六時中泣く赤ちゃんが妹にとってストレスなら)自宅に戻って姑か母に来てもらうか、実家に近距離別居してる祖母の家に日中だけでも息抜きに行くことを考えています(^^;;
はなちゃん
私も予定日1月中旬です!一緒ですね😊妹さんが受験生で赤ちゃん産まれて夜泣きでもあればカリカリしちゃいそうですね、、、😣💦お互いに早く旦那さんの元に帰りたいですね(笑)頑張りましょう!私の愚痴にお付き合い頂いてありがとうございました😃💓