※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が抱っこされるとキックして脱け出そうとするのは普通の行動ですか?

大したことじゃないんですが、もうすぐ生後2ヶ月の息子 機嫌がいい時に抱っこするとキックして脱け出そうとするのはうちの子だけですかね?👶💕 足を動かしたいんですかね?

コメント

なえ

うちのこもします!お風呂の時太ももにのせて洗ってるので大変です(¯∇¯٥)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます💟やっぱりうちのこだけじゃないんですね😆 うちはまだ沐浴です🎵

    • 12月26日
ドラえもん

うちの子は首が座る前に立つんじゃねーかってくらい足の力があります😂

おむつ替えるときも足で蹴ってきたりw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもベビーバスで立とうとします😂 足のちから強いってことですかね❕❕ 返信ありがとうございます💟

    • 12月26日
deleted user

わかります!
縦抱っこしてると一生懸命登ろうとキックしてます🙌
顔もキョロキョロさせててかわいいです~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます💟 登ろうと(笑) しぐさも可愛いですよね❤ 亀みたいに首をすくめるときもあります😂

    • 12月26日
deleted user

うちもです❤
バウンサーでも私の手で足を押すと蹴りかえしてきます。
かわいいですよね~✴
蹴られたときに『あ~!』とのけぞるとキャッキャ笑います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のけぞるんですかー(笑) ❕
    きゃっきゃ笑うの可愛いですねー😊❤ 返信ありがとうございます💟

    • 12月26日