
コメント

なこ617
yuさんの顔がわかってきてるのだと思います。うちの息子もそうです❗

ちゃちゃママ♡
うちの子は
生後2ヶ月から人見知り。
夫もダメになりました((((;゜Д゜)))
1歳まで続きましたよ~
感の鋭い子はあるみたいです…
-
yu
1歳まで💦
感の鋭い子なんですかね〜?^^;
嬉しい事ですけどね♬- 9月6日
-
ちゃちゃママ♡
よく、人を見る力が他の子よりあるのよ!って言われてました*笑*
1歳すぎて、保育園に行ったら、少しだけ良くなりました(’∀’*)- 9月6日

優彩ママ♡
明日で2ヶ月の娘がいます♡
うちの子も、旦那とかが抱くと大泣きします。
私が抱くと泣き止みます……。
ゴキゲンだと旦那でも大丈夫なんですが(^^)
人見知りはまだないと思います‼︎
助産師さんが、この時期は匂いとか抱っこされてる感覚や声で赤ちゃんが安心するかしないかだそうです‼︎
-
yu
なるほど!
母も、私と抱き心地が違うのかな〜?なんで泣くのかな〜?て言ってましたがやっぱり抱き心地や匂いなんですね♬- 9月6日

ひなぴ
人見知りというのかは謎ですが
やっぱり1番はママなんだと思います♡
ママの匂い、おばあちゃんの匂いを嗅ぎ分けれるようになったんだと思います(◍′◡‵◍)
-
yu
嬉しい事ですね♡♡
皆さん同じような意見が聞けてよかったです!- 9月6日

きーすけ
我が子もそういう時期はありましたよー!
声や抱き心地?抱かれ心地?がお母さんと少し違うからですかね?
-
yu
やっぱりそうなんですねー♡
もぅ抱き心地や声など良い悪いが自分で分かるんですね^^- 9月6日
yu
そうなんですね!
ちょっとずつ分かってきてるんですね♡
なこ617
子供ってすごいですよね。
名前を呼ぶとこっち向いたりするし。
yu
分かるんですね♡
大変なことは多いけど、幸せな事も同じくらいありますね♡
なこさん、6人もお子さんいらっしゃるんですか?!すごいです…♡
なこ617
子供が好きすぎて😍頑張ったら六人になってました。
子育ては楽しまないとですよ❤
大変な気とを含めて❗