
子供用の預金通帳を銀行で作ってあるんですが、ゆうちょで作る人が多いみたいですね😲ゆうちょの方がいいんですか?😲
子供用の預金通帳を銀行で作ってあるんですが、ゆうちょで作る人が多いみたいですね😲
ゆうちょの方がいいんですか?😲
- ママリ(3歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

み
ゆうちょでお年玉キャンペーンやってて作ると千円もらえるって言うからゆうちょにしました😀

たっくんまま
キャンペーンがあって、1000円お年玉もらえますよ💦

❤︎男女ママ♡
一生この地域とも限らないので全国にあるもので選びました
そこからキャンペーンやってたゆうちょにしました◡̈⃝

退会ユーザー
全国に郵便局があるからでしょうか(^^)
ちなみに、うちは私はUFJです(笑)

マシュー
引っ越したりしても、ゆうちょならどこでも使えるのでゆうちょ選びました😊

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ゆうちょなら全国にあるし、キャンペーンの時ならお金もらえたはず。

さや
ゆうちょはキャンペーンで0才の子に口座を作ると1000円もらえるとかで、下の子には作りましたよ。
噂で小学校になるとゆうちょが必要になるらしいと聞いたので親戚の郵便局員に聞きましたが、今はそんなことないよと言ってました。
メリットといえば、全国どこでもATMがあるから子供が自立したとき(学校などで県外へ行ったりした場合)などに引き出しやすいと旦那は言ってました。

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ゆうちょならどこでもATMが探せるし、自分が小学生の頃学校でゆうちょに貯金するシステムがあって必要になるかな〜と思ってゆうちょにしました💡

ひなたん
将来どこにいるかわからないのでゆうちょだとどこでも使えますよ◡̈
と、ゆう私は息子の口座は都市銀で作ってますが(笑)
私自身、都市銀2こと今住んでる地方銀行1こしか口座がなく、地元に帰省中に両替したら手数料取られました😑ゆうちょがあれば、郵便局で両替からそのまま預入で無料で出来たのに😂ってこともあります(笑)
コメント