
卵を初めて少量食べさせたのですが、残ったゆで卵を冷蔵庫に入れておい…
卵を初めて少量食べさせたのですが、残ったゆで卵を冷蔵庫に入れておいて明日またそれを食べさせるのはアリですか??
それとも新しく明日ゆで卵作りますか??
- ままり

なつお
たまごは怖いので作り直します!

Gママ
残った分は大人が食べて、
子どもにあげる卵は
新しく作ります💡
ちょっと怖くてあげられないです💦

リオのカーニバル
ゆで卵にすると生卵より賞味期限が短くなると聞いたことがあります!
なので我が家ではゆで卵大量に作った時は漬けにして保存してます。
手間ですが明日作られた方が無難かと(-。-;
コメント