
一重から二重に変化しない場合もありますか?
よく一重から二重になったという質問、回答みるのですが、その場合だいたい、生まれた時は線があった、という場合や、眠い時、寝起きは二重の線がある、というパターンですよね?
現在8ヶ月。そういうのが見られない場合は目はこのままいくんですよね?
いまのままでももちろんかわいいのですが、ここでよく見かけるので気になって^^
もしそのようななんの兆候もなく、二重に変化したという話あったら教えてほしいです。
- chara(8歳, 13歳)
コメント

2児ママ
うち二人とも
線は全くありませんでしたが
体調不良の時だけ二重になり
それが治らなくなって
今は完全な二重です。

さぁちゃん
うちの旦那のいとこ、私が初めて会った時は小学校低学年で一重でした❗️
生まれた時からずっと一重と言ってました😳
もちろんアイプチとかもしてなかったですが、小学校高学年くらいから少し二重になり始めて、今中2ですが完全に二重になってましたよ😁
-
chara
そんなに大きくなってから変わることもあるのですね。いまは、奥二重?一重?な感じで、それはそれでとってもかわいいのですが^ ^少し気になって。
なんかのきっかけなんですかね〜。- 12月25日
-
さぁちゃん
たぶんまぶたの皮膚が薄い子は二重になりやすいとは思います😳
いとこの子供も、生まれてからずっと一重だったけど、去年くらいから眠くなると二重になって、今4歳で普通の時も二重になってます❗️
その子もまぶたの皮膚が薄いです😁- 12月25日
-
chara
そうなんですね〜!うちは重めなまぶただから可能性薄いかな〜あまり期待せずに見守ります^ ^
- 12月25日

あんちゃん
私は中2で二重になりましたよ。アイプチとかもしえなくていきなりでした。それまでは線とか出ない一重でした。
弟は疲れたり眠くなると二重になることがありますが、いまだに普段は一重のままです。
両親はぱっちり二重でした。
こんな例もあります。
-
chara
そうなんですね。そんなに大きくなってから、というパターンもあるんですね!
本当に成長過程でなにがあるかわかりませんね!- 12月25日
chara
そうなんですか!
ちなみにそれはどのくらいの時でしたか?
うちは上は生まれた時からずっとくっきり二重だったので、下の子はこのままいくのかなーと思っていたのですが、そんなこともあるのですね。期待しちゃいます。
2児ママ
2~3歳の時です。
chara
そうなんですね!
ずっと一重からの二重ですか?
奥二重でしたか?
2児ママ
それまでずっと一重でした。
熱出して二重になり
いつものことやな~て思ってましたが
二重、全く治ることなく今に至ります。
chara
わお〜!
2人ともそうなんですね!
これからお熱の時など毎回なるかななるかな〜!なんて思っちゃいそうです^ ^