
保護者がスーパーやコンビニに三輪車で入ることについてどう思いますか?購入した三輪車がベビーカーに似ていて驚いたけど、どこまで使っていいのか疑問です。この三輪車でどこまで行けるでしょうか?
保護者が押すタイプの三輪車で
スーパーやコンビニに入るのどう思いますか??
私はそういう方を二回ほど見たことありますが
その時は自分だったら
抵抗あるなあとおもいました。
確かにベビーカーみたいだし、なんなら
ベビーカーよりコンパクトだし、
子どもがこいでるわけじゃないし
っていろいろある気持ちもわかります。
それに三輪車は
やっぱり外で遊ぶものというふうに思ってました。
そんな私もそろそろ娘のお散歩用に三輪車がほしくて
購入したのですが、
ほんとベビーカーみたいでびっくりしました。
とにかく楽そう!!でもどこまでいっていいの?
って疑問に思ってます。
ちなみに画像の三輪車ですが、
このような三輪車でどこまでいけますか??
- Kuuuu(8歳)
コメント

まっこ
その辺歩いてる分にはいいけど、さすがに店内は非常識というかあり得ません( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
押すタイプの三輪車持ってますし、それでスーパー行った事もありますが、店内に乗せて入ったことはないです(´Д`;)
私なら店内でみたら2度見ですね。
-
Kuuuu
やっぱ店内はOUTですよね…
私もちょっとその時は
えーーー…どうなの!?
って思いました💧- 12月24日

ぶる
店内はさすがに自分だったら
入らないと思います!
散歩ぐらいですかね、、💦
-
Kuuuu
やっぱり店内はアウトですよね!
それを見た2回とも普通の親子
だったのでそういうのがアリなのかと
勘違いするところでした💧- 12月24日

rii
私も抵抗あります😂
やっぱり、自転車と同じ扱いじゃないのかな?とおもいます(笑)
この前旦那さんと三輪車押してスーパー行った時に旦那さんがそのままスーパーに入ろうとしたので、慌てて止めました!(笑)
-
Kuuuu
ですよね!!!!
自転車と同じですよね!!!!
ほんとごく普通の親子がそのまま店内で
買い物してたので
アリなものなのかと勘違い
するところでした💧
ほかの人がしてても
自分は抵抗ありますね😭- 12月24日

匿名希望
ベビーカーと乗物(運転)玩具は別物なので、私はナシです😅
使うなら散歩や公園くらいでかね
-
Kuuuu
やはり、なしですよね!
私もベビーカーみたいとはいえ
やっぱり抵抗あります💧
一応、子供の遊び道具なので
外は外、中は中っていう
けじめもきちんと教えてあげないと
いけないですしね…- 12月24日

ちび
さすがになしですねー(^^;;
三輪車とベビーカーはやっぱり別物です(^^;;
うちもキャラものの三輪車ありますけど、お散歩以外使わないです(^^;;
-
Kuuuu
なしですよね!よかったです💧
いくらベビーカーに近いとはいえ、
やはり、いざとなると抵抗あって
できないです💧
お散歩とか公園とかで遊ぶもの
ということを子どもにもちゃんと
教えないと、入ってていいものだと
思って、将来三輪車のまま
お店に入ったりしたら困りますしね💧- 12月24日

はる
店内はナシですね( ゚д゚)
それで行くときは駐輪場に停めてます☆
-
Kuuuu
やっぱり店内はなしですよね!
ちなみに置いていくときは
なにか防犯対策などしてますか??- 12月24日
-
はる
一応チェーン買ってカゴに乗せてるのですが、高確率で鍵を忘れるのであまり使えないのと、タイヤには構造上ロックできないので三輪車とどこかをくくりつけないとロックできないので、ほとんどしてません😅
- 12月25日
-
Kuuuu
なるほど…
するとこがないなら
しようがないですしね💧
怖いけど仕方ないですね…- 12月25日

つんでれまむ
うちもなしですね。
ちゃんと駐輪場に止めて入りますよ。
子どももその方が覚えますからね。
三輪車、自転車は駐輪場へって。
過去にコンビニにそのまま入っていく人いて、気になって目で追ってました😂
-
Kuuuu
やっぱりなしですよね!!
そうですよね!子どもにとって
けじめつかなくなりそうですしね💧- 12月25日
Kuuuu
やっぱり店内はOUTですよね…
大げさに言うと大人が
自転車で入るようなもんですよね💧