※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

搾乳機を使うと母乳があまり出ない状況に悩んでいます。赤ちゃんに直接吸ってもらうと出るのに、搾乳機だと10ccしか絞れない。搾乳機が合わないのか、体質の問題なのか疑問です。

搾乳機について

そんなに母乳の出は良くないのですが、搾乳機を使った途端余計お乳が出なくなってしまいます。

現在生後14日の新生児を育てています。初めての子育てです。
こないだおっぱい相談に産婦人科へ行った時、赤ちゃんがいつもより殆ど吸ってくれなくて40CCぐらい出てたんで多分一回の授乳での母乳量が助産師さんに50CCぐらいは出てるんじゃないのかと言われてました

しかし搾乳機を使うと10cc程度しか絞れません…
なんでこんなに絞れないんだせっかく買ったのに!と思いながら搾乳機をしまった途端にもう一回手でお乳を絞ると勢いよくピューっと出て来たり…

搾乳機があってないのか、私が直接吸ってもらわないと出ない体質なのか…

搾乳機限定でお乳が出ないとかあるんでしょうか…
(さすがに母乳が毎回10CCしか出てないのはありえないと思います。我が子の体重は増えていましたので…)

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

私も搾乳機より手絞りの方がたくさん出ますよ(*'ω'*)!
やっぱり手が一番です!

チッチ!!

搾乳機は、本来飲んでる量より少ないですよ!
あと、母乳も時間の間隔で出る量も違いますので!
搾乳機は、持ってて役立つ事もありました!
ご自分で下手にすると、母乳の作られる細胞まで壊れる事もあるらしく助産師さんとかに聞いたようにした方がいいですよ!

かめ

私も搾乳器使おうと思ったら全く絞れず…
何回も何回も試したけど一滴も絞れなかったです😂😂😂
種類があってないだけなのかな?と思って違うメーカーの購入も検討しましたが、また買って絞れなかったら…って思ったらもういいや!って感じで普通に手で絞ってました🤣