

rochi☆
トイレトレーニングを始めた2歳の夏までロンパースタイプの肌着でしたよー

まつぴよ⌄̈⃝
サイズは80なんですがうちは80のブリーフを貰いました🤣まだ7ヵ月です😂

ちょくみ
いまだにロンパースタイプの肌着ですよ☺️
お腹冷えなくていいのと、ただあたしが替えるの面倒でそのままロンパースタイプを使ってるだけなんですけどね😂
1歳半検診の時に、まだ繋がってる肌着?と少し驚いた感じで聞かれました🤧

ぇり
一歳から保育園行ってるので
今はロンパースタイプは休みの時だけ使ってます💦もったいないしお腹隠れるので✨

まーまーこ
保育所に入れるならその時点でタンクトップなどにします!
おむつチェックの時子どもはいちいち寝転んでくれないし、立ったまま上から覗くそうで、股下が留まっていると手間だからです。
自宅でならサイズがある限りお腹冷えないし抱っこしやすいし良いと思いますよ😃

はる
1歳の夏に下着もセパレートにしました!
暑いし、歩くと股のボタンめんどくさすぎて😅
80なら長く着られるし、サイズアウトしなければ次の夏に着られると思いますよ😊

退会ユーザー
今回の冬の間はロンパースタイプのつもりです!
春からはトイトレするのでタンクトップタイプにします(*^^*)

*yuki*
ロンパースタイプの肌着は90まであるのでそれぎパツパツになるまでは着せるつもりです😃
うちもロンパースじゃないキャミソールの肌着もらいましたが、まだ使ってないです😃

まゆママ
保育士です。
トイレトレーニングを検討されたらキャミに変えるといいと思います。
トイレに行って自分でズボンをはきたいのにロンパースだとボタンが止められなくて出来ない気持ちになってしまうので。
あとは便器の中に入ってしまったりするので。
コメント