
コメント

hana
質問の意図とは違うと思いますが、初期の頃は食材をひとつひとつ試すのがメインでレシピなんてほとんど使わなかったです(´ω`)暇がないなら尚更、レシピ見てつくらなくていいと思いますよー(´ω`)
hana
質問の意図とは違うと思いますが、初期の頃は食材をひとつひとつ試すのがメインでレシピなんてほとんど使わなかったです(´ω`)暇がないなら尚更、レシピ見てつくらなくていいと思いますよー(´ω`)
「離乳食」に関する質問
今日で11ヶ月の娘。 離乳食まっっっったくたべません。 食べる時は2、3口です。 体重は問題ないのですが、離乳食を本当に食べてくれないので困ってます😭 そういう時期ですかね? ちなみに上の子もうすぐ3歳ですが、この…
余った離乳食のアレンジを教えてほしいです。 もう市販の離乳食は食べません。 なのに、大量に在庫が残ってます。 何かアレンジを加えて、美味しく大人も子供も食べられる料理に変えていきたいです。 おすすめ料理を教…
6ヶ月と20日の女の子です👶🏻 5時90-150 8時離乳食 (12-16まであげるがミルク飲まない) 18時お風呂後ミルク130-150 で1日のトータル320だったりしてます いきなり一昨日から哺乳瓶カミカミし飲まない拒否が始まりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たちょん
そおなのですね!ありがとうございます。
hana
最初の頃はいろいろ混ぜて味付けたりするよりも、食材ひとつひとつの味を味わうのが大事なので(´ω`)
あえて言うなら「フリージング離乳食」という本が、冷凍ストックを組み合わせてつくるレシピが載ってるので結構楽だと思います(´ω`)後期入ってからは参考にしてました(´ω`)!
たちょん
返信ありがとうございます。
わかりました!その本も買って色々と試してみます!