※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Papyrus
お金・保険

格安SIMへの変更を考えています。iPhoneの容量不足や通信プランについて悩んでいます。アドバイスをお願いします。

格安SIMを利用されている方、どこで契約されましたか?

docomoのiPhone16GBを使っていて、ちょうど今月が更新月です。
今月までは割引で月4000円ほど、来月からは7000円くらいになります。
この機会に格安SIMに変えた方がお得なのかな、とかんがえています。
今のiPhoneのまま使用するにはdocomoの通信が可能な物がいいようですが、よく分かりません。

また、娘の動画を撮るためか16GBだと少ないようで、音楽を入れていなくても整理しないと容量オーバーする事があります。
家ではWiFiを利用しています。
20GBにアップした方が良いのかとネットで調べると月5000円以上になるんですよね。皆さん、そのくらいなんでしょうか。

無知で申し訳ないのですが、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。

コメント

ままり

私はauからmineoにしました😆✨

16GBは携帯のデータ容量ですよね?
20GBにアップするのはネットの容量のことですか?
保存できるデータを増やしたいということですか?(´・ω・`)

  • Papyrus

    Papyrus

    コメントありがとうございます
    お店で相談してきました。
    16GBは内部のデータです。混同してました。すみません。
    確認してもらったら、2GBも使っていなかったです。
    これから子のイタズラもレベルアップするし、防水の機種に替えようかと考えています。

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
    携帯を変えたくないのであればiPhoneに直接さしてデータ移動できるUSBなどもありますよ!私はそれを使ってます(^^)

    Wi-Fiあるなら、ネット容量は少なくて済むので安くなりそうですね( ˊ꒳ˋ )❤
    防水の機種が格安スマホにあるのかわからないのですが、今は色々ありますし合うものが見つかるといいですね😆✨

    • 12月20日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

楽天にしました😃
かけ放題+3.1ギガで、確か3980円です。
他のプランなら5分カケホで1980円〜とかありましたよ^_^

  • Papyrus

    Papyrus

    楽天モバイルですね!
    お店ではUQモバイルとYahoo!モバイルを勧められました。機種代込みで4000円くらいに出来そうです。

    • 12月20日
mama♡

楽天モバイルとBIGLOBEで迷って、BIGLOBE使ってます☺️💡