
コメント

うたまろ
私も犬の散歩中リード絡まって
派手に前にこけたことあります。
ギリギリお腹は守りましたが
結構衝撃きたかな?と。
腹痛もなく、次の検診の時に
あーそーいえばーと
何気なく話すと
そーゆーときは1度受診してよ!!
と言われました。
お腹も大きいんだからと。
幸いなにもなかったから
良かったですが
安易に考えていたので
念のため受診されることオススメします。
もし2人目で
万が一そのようなことがあれば
私はいくつもりです!

とり
私もその頃くらいに段差でつまづいて盛大に尻もちつきました😂💦
周りにいた人みんな顔面蒼白でしたが、何ともなく元気に産まれました💓
胎動もあるなら大丈夫だとは思いますが、受診しておいて損はないので、念のため受診されてもいいと思います!
私は受診しませんでしたが😂笑
-
とうまくんmama
胎動胎動って思って、胎動確認してたら
その振動でおきちゃったみたいで
ずーっと動いてます😄
転けたとき、手→尻だったから
すこしは軽減できてたと思いますが
自分でも頭痛がしだすほどの
衝撃だったからびっくりです😭
いろいろ、大学病院で
いきにくさMAXなので
少し胎動で様子みてみます。- 12月20日

あめねこ
私もお腹大きくなってきた頃に
階段から落ちてお尻にアザができるくらい派手に転びました💦
胎動はあってお腹の痛みもなかったんですが、同じく不安で仕方なく病院にでんわしました!
胎動あったりお腹の痛みがなく出血がないなら大丈夫だと言われましたが、
エコーで赤ちゃん確認するから不安ならおいで?と言われて行きました!
一生の後悔をするより安心を買いに行きましたよ(*´-`)
問題なく育ち今も元気です✨
赤ちゃんを守ってあげれるのはママだけなんで行って大丈夫ならよかったー!で済みますよ♪
まずは電話で聞いてみてはいかがですか?
放置や自己判断は1番危ないきがします💦
-
とうまくんmama
優しい病院だぁ、、。
わたしの病院はほんとに、
大学病院ってこともあり、
すーーーーーんごいっ行きにくいんです。
なんだか、先生が怖すぎてww
胎動で少し様子みてみて、
少し不安が増すようだったら、
電話して確認してみます😰- 12月20日

退会ユーザー
尻もちならお尻で衝撃は大分吸収されてるとは思いますよ💦良くないのはお腹が当たったりすると胎盤に傷がついたりして、、ってのは聞いたことあります。
きっと心配だと思うし、まずは電話だけでもしてみてはどうでしょうか?

なは
私も去年、雪が降った日に凍っていて、まぁ見事に尻もちつきました。
すごく痛くて暫く動けないほど、、、
急いでネットで調べましたが赤ちゃんは羊水に守られて居るから大丈夫らしいですが、自己判断は良くないですよね。
その後出血やお腹の痛みも無かったので病院には行きませんでしたが、すっごく焦りました(・・;)
もし、心配でしたら受診をお勧めします(ᵔᴥᵔ)

リン
上の子妊娠中で
臨月前に派手にこけました(^^;
右膝擦りむいて左足捻挫しました😂
胎動もあったし出血もなかったので次の検診で伝えました😅
その病院は優しくて特に何も言われませんでしたが
一応受診したほうがいいかと思います(^^;
何かあってからじゃ遅いし…
病院に行きづらいなら電話で相談だけでもしてみてはいかがですか?☺️

退会ユーザー
私もこの間車から降りたとき路面が凍結していておもいっきりしりもちついて頭強打しました( ̄▽ ̄;)
病院の目の前で派手に転んだのですぐ看護師さんと助産師さんが来て出血、張り、胎動チェックなどしてくれました!
その後自宅安静でした(^-^;
胎動はあっても心配だと思うので病院行くことをおすすめします(*´∀`)
とうまくんmama
やっぱ、受診するべきですよね😰
でも、大学病院だし、、
先生怖いし、、、
めっちゃ遠いいし行きにくくって😭
胎動の確認をめっちゃしてます😢😢
うたまろ
先生怖いと嫌ですよねぇ。
自分が悪いのですが
15キロも体重増えて
後半怒られるの嫌で
行きたくなくなりました😥
遠いのであれば
胎動、腹痛、出血大丈夫そうであれば
様子見て次の検診で伝えるのも…
↑以前の私の行動
ですが、やはり、
私の身体ではないので
無責任なことは言えないですし…
と言うのが本音です。
妊娠は病気ではないですが
何がおこっても
おかしくない。それは
そうだと思います。
ストレスや不安も良くないので
気になって仕方ないようで
尚且つ次の検診の日にちが遠ければ
いくべきかな?
とうまくんmama
私も今、体重が15㌔越えです😰
体重にかんしては、先生からは
なにも言われてないから、
毎回ドキドキ1人でしてるだけですが、、
前の診察中に他の患者さんの電話対応で
次の日まで我慢出来る張りと痛みやったらこんでいいっちゃけど!!
とか、助産師さんにぐちってて、
それきいたら、行きにくすぎて😭😭
胎動はバッチリ、なので
少し様子みてみます😢
うたまろ
ひぇえええ。
それは行きにくいですね…。
まぁ、羊水もありますし
ギリギリまで
腹筋バリバリのスポーツされてる方とか、気付かずバレーボールしてたとか
ききますし、
行って損はないかと思いますが
お腹大きい上に寒いし
病院待ち時間すごいし…
悩みますねぇ。
様子見てですね…
とうまくんmama
大学病院になる前は
近いし、優しいし、とっても
行きやすかったから、よかったけど、
さすが、大学病院って感じで....
羊水が守ってくれてるとは
思うんですけどね😭😭
これで赤ちゃんの体制かわってたら
びっくりですwwwちびベビだからw
待ち時間長いし、寒いし、
往復2時間はかかるし、、😱
悩みものですね、、、😱