
コメント

コラショ
1時間半くらい、1歳半のときにフライトしました✋
うちの子は離陸直後から、着陸までずっーーーと寝てました😄
他にも数組、赤ちゃん連れの家族がいましたがフライト中に哺乳瓶でミルクあげてたり、うんち漏らしてしまった子も居ました(笑)
↑機内がうんちの匂い漂ってました😅

あずき☆
1歳の時飛行機乗りました。
その時は行きは大人しく、帰りはちょうど眠い時間と重なって大暴れでした😥でも今思えば、最近2歳近くで飛行機に乗った時の方が大変でした😭
1歳過ぎぐらいだとまだお菓子とか、おもちゃなどでごまかせるかな〜と思います。うちの子はかなりの暴れん坊なので余計大変なんだと思いますけど、れーちゃんさんのお子さんは女の子ですかね?思ってたより大丈夫かもですよ😃
ママが不安がってるときっとお子さんにも伝わっていつもと違う⁈と察すると思うので、なんとかなるとどーんと構えてください😁
気をつけて行ってらしてください。
-
れーちゃん
ありがとうございます♡
なんとか、おもちゃやお菓子で誤魔化してみます🙏💦
なんとかなりますよねっ😳!
行ってきます✈︎✨- 12月19日

さらさ
11ヶ月の時に3時間程度乗りました。
もしできれば、お昼寝の時間に合わせられれば楽ですよ^ - ^
あとは、離陸、着陸の時の耳抜きで、授乳したりおやつをあげてのりきりした。
-
さらさ
↑乗り切りました、です!笑
- 12月19日
-
れーちゃん
ありがとうございます♡
ちょうど午後のお昼寝の時間に合わせました🙏✨寝てくれたらいいけど…
離陸と着陸の時はなにか飲ませればいいのでしょうか?😖- 12月19日
-
さらさ
いつも飲んでるもので大丈夫ですよ^ - ^私は麦茶を持っていきましたー!
寝てくれるといいですね^ - ^- 12月19日

ももたぷ★
今まで娘は10ヵ月、1歳、1歳5ヶ月と3回飛行機に乗りました。
10ヵ月、1歳の時は時間的に朝寝の時間と重なったのと、少し鼻水が出てたのでかかりつけの小児クリニックに行って『○日間北海道に行くので寒いし悪化してしまったらいけないので薬を多めに出してもらいたいです』と伝えたところ、『鼻水のシロップ、眠くなるから飛行機乗る10分前に飲ますといいよ』『中耳炎にならないように離陸時に飲み物飲ませてね』などアドバイスをもらい薬のお陰か、抱っこ紐の中で行き帰りぐっすり眠っていました。
つい先週乗った時は、叫びはしないものの寝ないし抱っこ紐の中でも激しく動き大変でした😅
お菓子食べさせたり、持ってきたシールをノートに貼ったりしてた時は大人しくしてました。
CAさんが絵本を持ってきてくれたり、紙コップの中に飴入れて蓋して音が鳴るよーってやってくれたり、お隣さんがしょっちゅう娘に話しかけてくれたり、帰り際も最後に降りたのですが、通る人皆さんバイバイしてくれたり頑張ったねーって頭撫でたりしてくれて大変良くしてもらいイイ人達に恵まれました。
不安もあるかと思いますが、親ができるとこは中耳炎にならないように水分を取るタイミングに気をつけること、前後左右の人に子供が騒がしくしたらすいませんと先に言っておく、泣いたりどうしようもない時は前後近い方にあやしに行けるように通路側に座るようにすることに気をつけるくらいしかないように思います☺
寒いので風邪引かないようにしてくださいね🙏✨
-
れーちゃん
丁寧にありがとうございます♡
アドバイスを参考にしてみたいと思います😳✨- 12月19日

池
1歳になってすぐから何度か乗ってます!北海道から羽田1時間45分から2時間程度のを。
好きな飲み物、お菓子、音があまり鳴らないお気に入りのおもちゃや本など詰めて、抱っこ紐の中に入れて離着陸したらなんでもなかったです。
むしろうちの娘は音が大きい離陸時に、重力がかかってか私にもたれかかって即寝てしまいます笑
CAさんも気にかけてくださっておもちゃや本や飲み物など持ってきてくれるので、もし泣いたりしても気が紛らわせたりできますよ👍おむつ替えもスムーズにできるし、何か気になることがあればCAさんに声かけてみてもいいと思います🔆
-
れーちゃん
ありがとうございます♡
お菓子、おもちゃでなんとか乗り切りたいと思います🙏💦
CAさんも気遣ってくれるんですね😭安心できます😭
おむつ替えるところはトイレにあるんですか?💦- 12月19日
-
池
トイレでした!少々狭い空間ですがおむつ替えはなんなくできるだけのスペースはあります👍
先日乗った時もまだ本格的に歩いてる時期でなかったので抱っこ紐対応できましたが、完全に一人歩きしかしない3歳までの子だと抱っこ紐に入れておくのも大変かと思いますのでうまく過ごせたのかもですが🙌
乗る前におむつの確認だけしておいたほうが快適に過ごせるかと思います🎀- 12月19日
れーちゃん
ありがとうございます♡
ずっと寝てくれてたなんてありがたいですね🙏✨
ちょうど午後のお昼寝の時間帯に合わせたので、寝てくれるかなぁとドキドキしています😳
フライト中にうんち…そうなったらどうしようと思ったけど全然有り得る話ですよね😱💦笑