
コメント

メリ
声出すのが楽しいのだと思います!
うちの子もよく言ってます(笑)

まつり
一度子供を育てた事ある人なら
虐待じゃないってわかると思います☺️
子供の痛かってる泣き声って特徴的というか、あたまごっちんした時とか😓
きゃーきゃー言ってるくらいじゃ、
疑いませんよ☺️
たくさんママが話しかけてるんですね💕だからとってもお喋りさんなのかも😊
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
マンションの方々が理解ある方だと助かるのですが😭💓
今からお喋りなんですかね♫そう言っていただいてなんだかウルっときました☺️これからももっと話しかけたいと思います✨- 12月18日

あおい
うちの子もキーキー高い声
出してますが本人は楽しそうです😂
最近お喋りに抑揚がでてきたので
何か一生懸命お話しして
くれてるのかもしれないですね💓
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
月齢同じですね👶
ドラえもんの道具みたいに翻訳できたらっていつも思います😂- 12月18日

あるぱかぱか
うちの娘もすごい声だしてました💦
私もそれこそ近所の人に虐待してると思われるって気にしてました💦
でも周りのおばちゃんたちに会うと、元気な声がでるようになったねー、元気に育ってるねーって褒められてました✨
きっと自分の声であそんでるんだとおもいますよ🤗☆
-
ゴン
コメントありがとうございます📝
この時期の赤ちゃんみんなそうなんですね!理解ある方々が周りにいて羨ましいです😭❣️
見守りたいと思います✨- 12月18日

退会ユーザー
うちもその頃からキーキーとかうきゃーとかすごくいっていました!泣き声ぽいのとか悲痛な声(笑)をだすと外ではそわそわしますけどね😅
自分の声の大きさやだし方を楽しんでると思うので、させてあげたほうが早く喋ったり自己表現してくれるのかなと期待してます(^^)最近はその声で呼ぶようになりましたよ!
-
ゴン
コメントありがとうございます📝
悲痛な声😂ありますあります!笑
思う存分させてあげたいと思います😍- 12月18日

komaeri
うちの子も真面目な顔ですごい叫んでて構って欲しくて騒いでるのかなんなのか謎です😧💦
家で騒ぐのはいいとしてたまに外でそれやられるとちょっと周りの目が気になって心の中でやめてぇーー💦💦ってなります😂

52
うちも4ヶ月の頃からギャーって声を出すようになり、初めは心配だったので色々調べたりしました!自分の声を楽しんでいるところを書いていたので、それからは心配もなくなり好きなだけ出させています☺️ただ、公共の場など声が響くところなどはこっちがドキドキしてしまって…笑笑
うちは眠たくなったりすると出したりもするので、今は声と出し方?みたいなので楽しんで遊んでいる時と、何か訴えている時と少しだけ理解出来るようになりました😊
ゴン
コメントありがとうございます😊
よく言ってますか😳安心しました⭐️