
9ヶ月後半に初めてつかまり立ちをし、最近はつかまり立ち時に両足がつま先立ちになります。つま先立ちが続くのは大丈夫でしょうか?
9ヶ月後半に初めてつかまり立ちをして、最近はちょこちょこローテブルでつかまり立ちをするんですが
立つ時になぜか両足ともつま先立ちです😅
こうだよ〜って両足をぺたっと床にくっつけてはみるものの
すぐにつま先立ちに戻ります😵💦
つま先立ちがきついのか、つかまり立ちして少し経ったら
起こりながらグズるんですけど
自然とつま先立ちはなおるものなんでしょうか?🤔
- ぴっぴ(1歳2ヶ月, 8歳)

ぴっぴ
❌起こりながら
⭕️怒りながら

め
最初はつま先立ちでした。笑
そのうちちゃんと立つようになります🎵

ちー
うちもつかまり立ちした時つま先で立ってましたし、普通に歩く様になっても良くつま先で歩いてましたよ😊走り回る様になるとつま先立ち治ってました‼︎👍

なかみ
息子もつま先立ちとゆうかバレリーナ立ち?みたいでした!笑
今はちゃんと立ててます!笑

REka
ウチも最初つま先立ちでしたよ!
バレリーナみたいな足して立つカラ
見てて痛そうで何で?って思ってたら
いつの間にか普通になってました🤪

ぽん酢
ハイハイもまだなのにつかまり立ち始めました(^^;
うちもつま先立ちです💡
痛くないのかな?(笑)

ぴっぴ
まとめて返信でごめんなさい🙇🏻💦
同じようなお子さんがいて安心しました( ﹡ˆoˆ﹡ )
つま先立ちでも自然と歩けるようになるんですね😫💓
あるあるみたいで良かったです✨
心配だったので、教えて頂いて良かったです😭
ありがとうございました😆💓
コメント