
コメント

まぽ
アドバイスにならないかもしれませんが(*^^*)
うちは産まれる前は大丈夫だったのですが、産まれて新生児の下の子のことを叩いたりつねったりしていました!!
赤ちゃん返り?やきもち?
出産して入院中も私と初めて離れて過ごしたので(みなさんそうだと思いますが(*^-^*))かなりの寂しさストレスがたまっていたのだと思います…
なので出来るだけ、下の子が寝ている間や誰かにみてもらっている間は息子とベタベタしていました!!
私は2人目出産後の方が体の回復が早かったので気分転換のためにも息子と2人で公園や散歩、買い物とかに行って息子と2人きりの時間をなるべくつくるようにしていました(*^▽^*)
今では下の子をいじめたりもしていますが笑
可愛がってくれています♪
テレホン
返信ありがとうございます!
私も上の子との時間大事にしようと思ってます。まだ下の子がわからないですもんね…‼︎赤ちゃん返りしない事を願いたいですが、多分すると思うんですよね涙。。
まぽ
赤ちゃん返り…上の子の宿命?ですもんね(*^^*)
やっぱり今までは自分だけだったから、テレホンさんも周りのみなさんも上のお子さんのことだけでしたがそれがガラリと変わるんですもんねっ!!
絶対我慢しなきゃいけないし、おっぱいものみたくなるし、赤ちゃんみたいにずっと抱っこしてて欲しいし…
でもその経験がまた一歩成長に繋がってると思います!!
不安もあると思いますが、あと少しの上のお子さんとの生活を楽しんでください(*^▽^*)
家族が増えるのも楽しみですね♪