
切られた歯茎が白くなってるのですが、くっつくんでしょうか?今、冷静に…
切られた歯茎が白くなってるのですが、くっつくんでしょうか?
今、冷静に考えると、今日歯医者で怖いことされました💦
クリーニングで行ったはずが、違和感があったところが虫歯になってるので、治療しますか?と言われたのでお願いしました。
元々治療していたところなのですが、隙間から虫歯菌が入ったようで💦
深さも広さも見えないので、念の為麻酔してもらいました。
いざ、治療が始まると、なぜかやる予定のなかった隣の歯の治療までもされました。
わけがわからないうちにどんどん進み、最後に写真を撮られて言われた言葉に、反応が出来ませんでした。
歯科助手さんに言われたのが、
「歯茎とってよけた写真です。」
ん???
歯茎よけた?
固まりました。
???という状態で帰宅。
夜、歯磨きしようとした時、そう言えば歯茎よけたとか言われたな。と思い、奥歯を見てみると、歯と歯茎の境目の歯茎が白くなってました。
歯に沿って縦1ミリ、横10ミリほどです。
どうして白いの付いてるんだ?と思い、触ってみたらはずれました💦
正確には、片方の端っこが歯茎にくっついてました!
これか!
よけた歯茎は!ってわかりました。
その時、
え?歯磨きしたら、これ取れちゃうよね?
てか、くっつくの?これ?
という疑問が。。。
なんの説明もなしに、急に治療されると困る。
人の話も聞かないで勝手に解釈する歯科医なので、やりかねないひとです。
明日、電話して聞きますが、剥がされた歯茎は、白くてもくっつきますか?
歯磨きしても平気ですか?
同じこと、されたことある方いますか??
説明下手ですみません😅
よろしくお願いします…
- noripi111(妊娠30週目, 2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

りんママまいこ
大きくて邪魔な歯茎を切開したのでしょうか?
取れた歯茎は元には戻りません。
説明してくれないなんて恐怖ですよね!
どちらも治療しなくてはいけない歯でしたら問題ありますか?(ღ˘⌣˘ღ)
虫歯は放置するとどんどん高額になるので早い対処が一番です!
しかし、患者さんに確認しないでどんどん治療するなんて今どき有り得ないです!
お金かかるのは患者さんですよね。
私の行っている歯医者は説明し過ぎで、逆に時間かかります。
りんママまいこ
ちなみに歯と歯の間に虫歯があったのでは?
それなら2本同時に治療して歯茎も切開あり得ると思います(ღ˘⌣˘ღ)
口の中の回復はとても早いものです。
なきゃ困る歯茎は切開しないと思いますよ。
noripi111
回答ありがとうございます(´・_・`)
説明下手で長文になってしまい、すみません💦
大きくて邪魔というわけではないです。
今の歯医者は、歯磨きのせいで歯が削れた、前の歯医者は、歯ぎしりのせいで削れたと言われて、原因は分かりませんが、置くから2番目の下の歯の外側が、削れてしまって根元が丸見えに左右両方の歯がなってます。。。
すごい冷たいものを、ダイレクトにつけると、ものすごくしみます…
普段の生活では、何ともないですが、歯磨きもたまにしみます😅
そこの歯茎を、歯に沿ってうすーくよけたようです。
説明では、「深爪した感じ」と言われましたが、全く意味がわかりません。
その左下奥歯の、削れたところを治療されました。
説明も同意もせずに。
そうじゃないことは、やたらとひたすら延々と説明します。
しかも、全然関係ない話も。
正直、見下されてるくらいの勢いです。
神経を抜いた歯を、「死んだ歯」と平気で言います。
私が以前、「ここ神経抜いただけなんですけど」と抗議したら、「だから、ここ変色してるでしょ?だから死んだ歯なんだよ。」と、キレ気味に言われました。
前の歯医者さんは、そんなこと絶対に言わず、「神経抜いた歯」と言ってくれました。
スタッフには超厳しいですが、患者のために優しく丁寧に説明してくれる方でした。
同じ歯医者でも、こうも違うかとおもいました。
話がだいぶそれてすみません…
虫歯ですが、1番奥歯の治療したところのすき間から、中の方に進行していたので、どの程度だったかはわかりません。
被せてるものを削り取らないと見えないので💦
歯と歯の間ではなく、歯の中です。
隣の歯とも一切関係ないです。
言われたのが、しみたり痛んだりということじゃないので、今日治療しなくても大丈夫なので、次回予約とって治療してもいいですよ。という感じでした。
悪くはないけど、良くもないという感じでした。
ちなみに、よけられた歯茎は、片方だけくっついてます。
例えるなら、お菓子袋を上の方を切って開けて、ゴミが落ちないように最後まで切ってない状態です。
イメージこんな感じです。
りんママまいこ
奥歯の虫歯は痛くはないけど放置するとどんどん虫歯が進行してしまって歯が割れたり最後には抜く事になるので治療して良かったと思いますが…。
もう歯医者変えた方が良いと思います(ღ˘⌣˘ღ)
私も何件もかえました。
死んだ歯なんて言うデリカシーのない歯医者ダメだと思います!
まず治療する箇所の説明もないなんて、このご時世ありえません!
染みるので歯の表面にプラスチックみたいな素材で歯を足したのだと思います。
まだ染みますか?
歯茎は状況があまり分からないので歯医者に行って説明を聞いて来た方が納得出来ると思います。
noripi111
虫歯の治療は、私がお願いしたもので💦
その隣の削れた歯は、お願いしてません💦
言葉足らずですみません💦
クリーニングは、ものすごい丁寧にやってくれるし、一応説明はしてくれる方なので、通ってました!が、2月に引っ越すので、そこにはもうお世話になりません(笑)
死んだ歯とか、デリカシーなさすぎますよね!
はじめてです、こんな最低な歯医者さんは。
耳鼻科や皮膚科で出会いましたが💦
恐らくやる直前に説明したんだと思うのですが、だとしてもやる前に言えよ!って感じです。
ありえないですよね。
両親は、やってもらったから良かったんだ!なんていうので、私もあまりその時疑問に思いませんでしたが、昨晩あれ?って思いました(´・_・`)
普段しみないので、今しみるかどうかはわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
歯磨きも、歯茎が取れたらどうしようって思ったので、きのうは歯ブラシ当ててません💦
今日、歯医者に電話しようと思ってます。
歯磨きの説明も、歯茎をくっつけたママにしてる説明なく、向こうの過失なのに、わざわざ出向くのが、むかつくので😅
りんママまいこ
普通なら鏡を見ながらどう治して行くのか話しながら治療を進めて行くと思います。
削れた歯の神経が出て来てしみたり痛みがある時にはプラスチックの材料で歯に足したりよくある治療なのでお金はかかりますがいっぺんに治してもらえるなんて手間がかからなくて良いと私は思いました。
しかし説明不足で患者さまを不安にさせてしまうのなら、助手がフォローするのが一番だと思いましたが、助手も説明不足という…そういう歯医者なんだろうなと思いました。