
楽天モバイル参入による料金変動について皆さんの意見を聞きたいです。
楽天モバイルの携帯キャリア参入について。今月Softbankから楽天モバイルに変えようと思ってたんですが、まさかのニュース。。(>_<)
大手3社が値下げをしだすのか、楽天モバイルが値上がりする可能性ありますよねー??
皆さんどう思いますか??悩みます( ; ; )
- まる(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ハッピー♬
私も今そのニュース見ました!我が家もソフトバンクでお高いので、UQモバイルや楽天モバイルにしようかと悩み中です!ただ解約月じゃないと解約料が高くつくので、まだ先なんですが…。でも、格安モバイルって通信があまり良くないって聞きますが、どうなんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。

すずめ
どうでしょうね。わたしの個人的なイメージですが、大手3社は最後まで「知らない人」を相手に甘い汁を吸い続けると思うので格安スマホほどは下げないんじゃないですかね?
2年ほど前の話ですが仕事で楽天の集まりに出た時、三木谷さんがスマホのユーザー獲得に力をかなり入れていて楽天モバイルでシェアを取ることにかなり重きを置いていると話していたので、なんとなく値上げではないのかなぁ思ってます… 楽天カードも審査通りやすいのも楽天グループで囲い込むための戦略ですもんね。
-
まる
そうですよね!
他社に変えるのも面倒な作業ですし、ブランド力みたいなのもありますよね(>_<)
そうなんですね(°▽°)私楽天グループに軽々と囲い込まれてます!笑
格安スマホをずっとうたってるのに値上げしたら意味なくなりますもんね(^^)- 12月14日
-
すずめ
ポイント貯めるために我が家も喜んで楽天に囲い込まれてます 笑
スマホはソフトバンクから今年ワイモバイルにかえました。使ってる電波?がソフトバンク系列なので乗り換えが楽だったので。。
乗り換えてみるともう大手には戻れないなーって思います。競うほど安ければ別ですが安くなった時はその時ですねー。
ソフトバンクでは10年使ってても大した扱いではなかった長期ユーザーですがワイモバイルでは2年(だったかな)使うと基本料1000円引きといわれ、ただでさえ安いのにまだ値引き?!と驚きました。店員さんが元ソフトバンクの方で、大手がいかにとってるかわかりますよね〜って言ってました。- 12月14日
-
まる
すずめさんはワイモバイルに変えられたんですね(^^)基本料安くなるんですか!それはお得すぎます♡
まぁまた他社が良くなればその時変えれば良い話ですもんね(^^)
私もワイモバイルか楽天か迷ってるところですが、その時期によってキャンペーンとかも変わってくるので決めかねます。。( ; ; )- 12月14日
まる
私今が解約月なんですよね。。( ; ; )たまに格安スマホのキャンペーンで解約料負担してくれるときもありますよね♡
通信はたしかに聞きますね(>_<)なのでWi-Fi環境の無いところでの使用が多い方は微妙かもです(>_<)