![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレシューズについての質問です。歩く準備が整っているか迷っています。履かせるタイミングや、靴下と一体になっているタイプの使いやすさ、サイズについて教えてください。
プレシューズについて教えてください😊
まだ歩く気配はありませんが、つかまり立ちも安定してきて押し車も1人で押せるようになったのでそろそろかなぁと思っています✨
靴の感覚を覚えさせるためと、防寒用にプレシューズを買おうかどうか迷っています。
皆さん歩く前に履かせていますか?
よく雑貨屋などで見る靴下と一体になっているやつ気になっていますが、履かせやすいでしょうか?
また、買うならサイズはピッタリの物がいいでしょうか?
質問多いですが、ぜひ教えてください💦
- ノジノジ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
歩く前にはベビーフィート履かせてました!
履かせにくくはなかったですし、うちの子はそれに慣れてたからかファーストシューズ履いても嫌がらずすぐ外で歩いてました(・ω・)/
![ゆあまま♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま♪
私も早く馴れてもらう為に、娘が歩く前から靴を履かせていました🍀
布で出来た普通の靴と、靴下と一緒になった靴を2つ買いましたが、靴下付きのが大活躍でしたよ✨
抱っこした時に脱げて落ちることもないですし、子供も靴を履いてる違和感がないみたいで、歩く練習に重宝しました🍀
歩けるようになってからも、たまに外でハイハイしたりするので、足首まであるとケガ防止にもなりましたよ💡
サイズはパカパカすると歩きずらいので、ピッタリがいいと思います✨
-
ノジノジ
すいません、下に返信してしまいました💦
- 12月12日
-
ゆあまま♪
うちも冬生まれだったので、靴下やタイツの上から履かせてましたよ❤
違和感なく普通の靴と同じように履かせられます!- 12月12日
-
ゆあまま♪
心配でしたら、雑貨屋さんやコムサなどに置いてるので、試し履きさせてもらったらいいと思います🍀😉- 12月12日
-
ノジノジ
そうなんですね✨
コムサにもあるって聞いて気になってました😊
行って試着して決めたいと思います🎵
ご丁寧にありがとうございました💕- 12月12日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
靴下と一体型のものを履かせてます!履かせにくくないですよ。サイズはピッタリがいいと思います。購入するところで、サイズを測ってもらえましたよ(^^)まだ歩かないので二足目は大きいサイズのを購入したら、緩そうです。笑
-
ノジノジ
回答ありがとうございます☺
サイズはきちんと測ってもらった方が良さそうですね!
購入検討します🎵- 12月12日
![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノジノジ
回答ありがとうございます☺
確かに普通の靴っぽいやつだと脱げそうだし、嫌がって自ら脱ぐ可能性もありますよね💦
タイツを履かせることが多いのですが、タイツでも違和感なく履けそうでしょうか?
ノジノジ
回答ありがとうございます☺
ベビーフィートって言うんですね✨
購入検討します🎵